« J:COMの引越手続きは複雑で手ごわいぞ! | トップページ | 映画『ちはやふる−上の句−』(お薦め度★★★★★) »

2017.04.07

磁気定期券から直ぐにPASMOに切替た

引越に伴って職場までの距離が遠くなり時間もかかるようになりました。これまでビュー・スイカカード+定期券で非接触型ICカード1枚(Suica)から、通勤経路が3社に分かれたため、もう1枚定期券が必要になりました。

また、新築のドアキーが非接触型ICカードとして新たに1枚追加され、現在非接触型ICカード2枚を日常使用しています。

パスケースが二つ折りなので、3枚の非接触型ICカードでは使い勝手が悪くなります。

そこで、追加される定期券は磁気定期券にしました。改札で穴に挿入して受け取るという懐かしい使い心地で、少し緊張します(笑)。無くした時に再発行できないデメリットがあるものの、これならばSuicaと重ねても大丈夫です。

しかし、非接触型ICカードに慣れ過ぎた身体には辛い...

パスケースから取り出すのがわずらわしいです。どうしても同じポケットに入れたSuicaと一緒に磁気定期券を出さなければならないので、両手が開いていなければスムーズにいきません。

ということで、わずか4日目で磁気定期券をPASMOに切り替えることにしました。自動券売機で切替できると思って操作したのですが、意外にも出来ません。そこで、駅窓口で切替作業をしてもらいました。デポジットとして500円を支払って直ぐにPASMOを発行してもらいました。

パスケースにはドアキー側のポケットに入れて、恐る恐る改札でタッチすると問題なくPASMOで通れました。通勤では大丈夫です。ただし、ドアを開けようとドアキーの非接触型ICカードを使おうとしましたが、PASMOと干渉してしまい反応してくれません。パスケースから取り出して解錠しました。やっぱり同じポケットに入れては駄目です。

ということで、3枚の非接触型ICカードが干渉しないベラつき二つ折りのパスケースを購入します!

|

« J:COMの引越手続きは複雑で手ごわいぞ! | トップページ | 映画『ちはやふる−上の句−』(お薦め度★★★★★) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 磁気定期券から直ぐにPASMOに切替た:

« J:COMの引越手続きは複雑で手ごわいぞ! | トップページ | 映画『ちはやふる−上の句−』(お薦め度★★★★★) »