クレジットカード支払での注文キャンセルによる返金が不親切なことがわかった【追記あり】
【追記:2017/6/3】
レターが届きました。タイトル「返金のご案内」で日付は5月31日です。
明細は次の通り。
①返品分または過入金分
②未請求分
①ー②=返金分
後は、銀行口座の確認だけです。
----------------------------------------------------
今月2日にクレジットカード支払した注文(100万円)をキャンセルして、注文したお店で返金処理をしてもらいました。カード会社はイオンカードです。注文した請求金額は先月引き落とし済みです。
Web明細が26日に確定するということで、確認したところ請求金額0円で、明細がありません。先月加算されたポイントは、減っているのに不思議です。
カスタマーサポートに電話したところ、次の回答でした。請求額は前もって提示するが、返金の場合は口座に返金した後に返金した旨を通知するとのことです。口調は丁寧なのですが、それで運用していると強調されてました。
クレジットカード支払は40年近くになりますが、請求額を超えての返金処理を受けたことがなかったので、初めて知ることになりました。
ポイント処理はきちんとマイナスしていながら、返金に関しては電話で問合せしなければならないとは不親切です。来月頭には返金されるようなので、口座の確認と今後明細がどうなるのかチェックしたいと思います。
| 固定リンク
コメント