ホームルーターSpeed Wi-Fi HOME L01を利用させてもらっている
師匠からお借りしてます。
キャリアをドコモに引越しして、合わせて固定ブロードバンドをドコモ光に切り替えします。
今まで使っていた固定ブロードバンドはJ:COMで6月末に解約しました。直ぐにドコモ光に移れると思っていたら大間違いで、申し込んでから1ヶ月後の7月23日に工事予定になっています。すなわち、約1ヶ月近く固定ブロードバンドが無い生活になっています。
スマホは、料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」でウルトラシェアパック50(50G)なので、ドコモ光に切り替わるまで自宅での利用はスマホからのテザリングで間に合わそうと考えていました。
しかし、
7月は屋外で使い過ぎて、7月中旬にはパケットが枯渇することが判明しました(泣)。そこで師匠に相談すると、2017年2月3日発売されたauのSpeed Wi-Fi HOME L01を貸してもらえることになり、7月18日~23日まで利用させてもらってます。
Speed Wi-Fi HOME L01はモバイルルーターの家庭版です。開通工事不要で、WiMAX 2+の4×4MIMOとキャリアアグリゲーション通信に対応した受信最大440Mbpsの高速インターネット通信です。
使用感は、少しもたつきがあります。440Mbps対応エリアにも係らず、自宅の電波状態が悪いので通信モードはハイスピードモードではなく、ハイスピードプラスエリアモードにしています。
Speed Wi-Fi HOME L01での利用は、無制限の固定ブロードバンドと違ってデータ量の制限があるのですが、この制限が外れるようになると固定ブロードバンドに置き換わるでしょう。
スマホと本商品があれば、固定回線が不要になる時代が近づいています。
| 固定リンク
コメント