Android TV端末「Air Stick 4K」を導入した
CCC AIR 株式会社がAndroid TV 7.0 Nougat に対応した「Air Stick 4K(エアーステック 4K)」の販売を1月18日から開始しました。Yahoo!ショッピングで買えるので即購入しました。1万584円+送料560円で、1万1144円です。
外箱を外すと本体です。
その下に取説と電源コードです。
中に入っているもの。
購入目的は、Bluetooth接続のコーデックでaptX / aptX HDに対応しているので、音声をワイヤレスで聴くためです。従来のTVは音声をワイヤレスで飛ばす機能がありません。スマホやタブレットと比べて著しく遅れています。そして、2つ目としてamazonプライムビデオを視聴出来るのではないかと考えたからです。
1つ目の目的は、ソニーのワイヤレスヘッドホンMDR-1000Xで実現出来ました。満足です。深夜に1人でTVを視聴するときに家族に迷惑がかかりません。
2つ目は、駄目でした。「Air Stick 4K」に対応したamazonプライムビデオの動画アプリは現存しません。ウェブブラウザTV Wolfでamazonプライムビデオを表示させ動画を再生しようとしましたが、このTV Wolfは再生が出来ませんでした。やはり、Googleとamazonが仲違いをしているので、Android TVに対してamazonは再生させないと思います。
となると、Chromecastと同等の使い勝手で、音声をワイヤレスにできるという差しか今のところメリットはありません。
さて、セッティングですが、宅配便が朝一で到着したので午前中にセットアップを終えました。
今までChromecastを使用していたところHDMI端子に「Air Stick 4K」を差し替えました。
セットアップを開始します。日本語を選択。
スマホかタブレットで設定を切り替えます。
途中からスマホの「Google」で「デバイスのセットアップ」と検索して、出て来る手順で進めます。
結構簡単にセットアップできます。
ただし、セットアップの最後にスマホにアプリ「Android TV」をインストールするのですが、何故か「Air Stick 4K」と接続しません。最初のセットアップがうまく行かなかったので、設定>ストレージとリセット>データの初期化で再度セットアップを行いました。2回目は「Air Stick 4K」と接続したものの、時間を置くと1回目と同様に未接続になります。とりあえず、セットアップ後はスマホのアプリ「Android TV」は重要ではなさそうなので、ほっておきます。
どうもアプリ「Android TV」と「Air Stick 4K」がうまく接続しないようです。どちらの問題かはわかりませんが、もっと互いに品質を上げるべきでしょう。
ファーストインプレッションですが、デフォルトで使える「GYAO!」と「AbemaTV」、「YouTube」は使い勝手が良いです。特に「AbemaTV」との相性が良く使えます。ちょうど本日夕方から独占生中継の「ももいろクローバーZ 2018 OPENING ~新しい青空へ~」を配信開始から視聴しました。
音声認識リモコンも試しましたが、Googleアシスタントが表示されて音声認識が開始するので、スマホの操作と変わりがありません。そのため、Google Homeよりもレスポンスが劣る印象です。
WiFi ルーターの機能は使っていませんが、多機能なのでコスパは良いです。ただし、ChromecastとGoogle Homeを導入済みの場合は、先に述べた通り音声をワイヤレスにできるという差しかありません。
【Air Stick 4K スペック】
OS:Android TV 7.1.2 Nougat(Oreoへのアップデートを予定)
チップセット:Amlogic S912J 64bit オクタコア 1.5GHz
メモリ:2GB
ストレージ:16GB
WiFi接続:802.11b/g/n/ac(2.4GHz / 5GHz)
有線LAN接続:専用のLANポート付ACアダプタよりの有線LAN接続
Bluetooth接続:Bluetooth4.1
Bluetooth Audio:aptX / aptX HD
テレビ接続:HDMI 2.0(CEC Support)
映像出力:720p/1080p/2160p 60fps(4K)
HDR対応:HDR-10
電源:Micro USB 5.0v(+/- 4%)
寸法:(W)70.0mm ×(H)30.0mm ×(D)11.0 mm
重さ:30g
付属品:Air Stick 4K 本体 1個 音声認識リモコン(バッテリー充電) 1個
LANポート付ACアダプタ 1個 HDMI 延長アダプタ 1個
特殊機能:有線LAN接続時にWiFiルーターとして利用可能(機器を8台まで接続可能)
| 固定リンク
コメント