« 映画『夜は短し歩けよ乙女』(お薦め度★★★) | トップページ | 【iPadカスタマイズ】ニュースの収集は、RSSリーダー「Feedly」+「Pocket」がベストです »

2018.03.10

Bluetooth接続はスマホのバッテリーが減る原因ではなかった

スマートウォッチHUAWEI Band 2 Proを利用することで、Bluetooth接続によりスマホのバッテリーの減りが早くなったとレポートしていましたが、間違っていました。

Xperia XZ SO-01Jバッテリーの減りに影響していたのは、歩数計アプリ「Accupedo」だったことが判明しました。Android 8.0にバージョンアップにしたことで、バッテリーに影響しているアプリが可視化され、直ぐに削除したところ1日中バッテリーが保つようになりました。これはXperia XZ SO-01Jを使い始めた頃と変わりません。

歩数計アプリ「Accupedo」はほとんど利用しておらず、しかもHUAWEI Band 2 Proの歩数計とカブっていて意味をなさない存在でした。

なお、バッテリー消費の高いアプリを特定するには、設定>バッテリー>詳細設定で出来ます。

Screenshot_20180310-221756Screenshot_20180310-221840

|

« 映画『夜は短し歩けよ乙女』(お薦め度★★★) | トップページ | 【iPadカスタマイズ】ニュースの収集は、RSSリーダー「Feedly」+「Pocket」がベストです »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Bluetooth接続はスマホのバッテリーが減る原因ではなかった:

« 映画『夜は短し歩けよ乙女』(お薦め度★★★) | トップページ | 【iPadカスタマイズ】ニュースの収集は、RSSリーダー「Feedly」+「Pocket」がベストです »