« ドラマ「シグナル 長期未解決事件捜査班」[全10話](お薦め度★★) | トップページ | 「ルックプラスおふろの防カビくん煙剤」を使ってみた »

2018.06.16

【ABCクッキング料理習得クラス12】おもてなし④[10/24]

・黒豆
・田作り
・海老の旨煮
・筑前煮
・菊花かぶ
・伊達巻き
・栗きんとん
・関東風雑煮

DSC_0092

4ヶ月ぶりの受講は、半年早いおせち料理です。
定員4名のところ、1名欠席で3名(女2、男1)になりました。2時間で7品なので密度の濃さは半端ありません。講師の指示に従ってともかく作業を進めるだけでした。
田作りだけ、溶けたきび砂糖が固まってしまいとんでもなく固い出来になった以外は、出来たてのおせち料理は美味しいものでした。

考えさせられたのは、おせち料理は段取りがしっかりしていれば割りと短時間で出来るということです。いままで自分で作ったことが無く、例年オンラインショッピングで購入するのが当たり前になっていましたが、やる気になればそれほど敷居は高くないようです。その昔、おせち料理は各家庭の母親が作っていたものなのですから。2019年のおせち料理は自分で作るのもいいかもしれません。ABCクッキングに10回通って1年目ですが、ようやくやる気が出てきました(遅)!

ところで、プレゼントをもらいました。ガチョウの顔がロゴマークのシカゴを代表するクラフトビールブランド「グースアイランド」の「HONKERS ALE(ホンカーズエール)」です。

DSC_0093DSC_0094

全く知らないビールです。検索したらYahoo!ショッピングで1本435円でした。帰宅して冷蔵庫で冷やして頂きました。「フルーティなホップのアロマと、モルトの苦味が絶妙なバランス」だそうです。飲んだ感じは、日本の地ビールの銀河高原ビールに近いです。

「HONKERS ALE(ホンカーズエール)」
・商品名:ビール
・原材料:大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ
・原産国:アメリカ
・アルコール度数:4.3%
・内容量:355ml

|

« ドラマ「シグナル 長期未解決事件捜査班」[全10話](お薦め度★★) | トップページ | 「ルックプラスおふろの防カビくん煙剤」を使ってみた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ABCクッキング料理習得クラス12】おもてなし④[10/24]:

« ドラマ「シグナル 長期未解決事件捜査班」[全10話](お薦め度★★) | トップページ | 「ルックプラスおふろの防カビくん煙剤」を使ってみた »