アプリ「dカード」でおサイフケータイを設定し、電子マネー「iD」を導入した
携帯電話は8円ケータイを個人で契約してから10年になります。ようやく初めておサイフケータイを設定しました。
設定は非常に簡単です。次の設定手順になります。
①ドコモショップで「dカードGOLD」申込時に、スマホに自動でアプリ「dカード」がインストールされる。
②一週間後に、アプリ「dカード」で「dカードGOLD」発行を確認する。
③アプリ「dカード」のおサイフケータイのメニューをタップして、「dカードGOLD」暗証番号を入力する。
以上で、電子マネー「iD」が使えるようになります。7月16日に完了しました。
電子マネーを使ってきて7つ目になります。
◇前払い(プリペイド)型
・Edy
・Suica
・WAON
・nanaco
◇後払い(ポストペイ)型
・VISA TOUCH
・QUICPay
・iD
後払い型「VISA TOUCH」「QUICPay」は既に使ってません。クレジットカード決済と同じなので前払い型と違って使い過ぎる危険があります。また、利用する機会が前払い(プリペイド)型と比べて少ないためいつの間にかカードをしまい込んでしまいました。
さて、電子マネー「iD」ですが、おサイフケータイが使えるようになってから直ぐに使えず、1週間後のローソンでの支払いになりました。
実は、スマホがどのような状態で使えるのか分からなかったからです。本人の認証が通ってなければならないのかと心配したのですが杞憂に終わりました。電源さえ入っていれば使えるのですね!知りませんでした!ということは即ち落として誰かに使われるリスクが高いということを理解しました。今まで以上に携帯していることを心掛けることにします。
なお、ローソンでPontaポイントPontaポイントとdポイントは併用できません。電子マネー「iD」で支払って、Pontaカードを提示したら、すまなさそうに店員が教えてくれました。これも知りませんでした。
電子マネー「iD」だとすぐにアプリ「dカード」でdポイントが加算されたことを確認できます。100円で1ポイントは同じです。違いと言えば、店内の商品でPontaポイントのボーナスポイントが付かないデメリットだけです。ちなみに支払った金額は4日後にアプリ「dカード」に表示されます。
最後に、電子マネー「iD」での支払いですが、上手く出来ません。カード読取器にスマホをかざすと「タントン」の音の前に鳴る効果音で、そこでかざすことを止めてしまい、店員に促されて再度かざすことを繰り返しています。「Suica」「WAON」の一回だけ鳴る効果音に慣れていて、なかなか馴染めません。
| 固定リンク
コメント