« 映画『ホース・ソルジャー』(お薦め度★★★★) | トップページ | 映画『怪盗グルーのミニオン大脱走』(お薦め度★★★) »

2019.04.29

映画『男はつらいよ 寅次郎心の旅路』(お薦め度★★★★)

「男はつらいよ」シリーズ第41作からは平成の寅さんです。
寅さんにとって海外旅行は初となります。
ウィーンで働いている日本人のマドンナに助けられる話で、特にオーストリア人との交流があるわけでもありません。日本が舞台でないと、やっぱりしっくりきません。

海外で働く日本人が寅さんと出会って、望郷の念にかられるという心情はモーレツに分かりました。

阿川佐和子のトーク番組「サワコの朝」の平成最後(2019年4月27日)の放送となるゲストに倍賞千恵子が登場して、渥美清の思い出を語られたことで、無性に寅さんに会いたくなってライブラリのブルーレイディスクを探して鑑賞しました。ちなみにAmazonプライムビデオで観れると思っていたのですが、既に無料ではありませんでした。やはりAmazonに頼ると足元をすくわれます。

以下、WOWOWオンラインから引用。

<作品データ>
制作年:1989
制作国:日本
内容時間:110分

<スタッフ>
監督:山田洋次
脚本:山田洋次、朝間義隆
撮影:高羽哲夫
音楽:山本直純

<キャスト>
車寅次郎:渥美清
さくら:倍賞千恵子
久美子:竹下景子
坂口:柄本明
マダム:淡路恵子
おいちゃん(車竜造):下條正巳
おばちゃん(車つね):三崎千恵子

<イントロダクション>
渥美清が主演した国民的コメディ「男はつらいよ」シリーズの第41作。寅さんは初めての海外旅行でオーストリアのウィーンへ……。マドンナ女優は竹下景子。柄本明ら共演。

時代が昭和から平成に代わって初めてのシリーズ。旅好きだが大の飛行機嫌いである寅さんが、いきなりオーストリアのウィーンに行くという大胆なストーリーや現地ロケが公開当時大きく話題になった1本。シリーズで海外が絡んだ作品というと第24作「~寅次郎春の夢」もあるが、寅さんみずから海外に行ったのは本作が初。マドンナ役は第32作「~口笛を吹く寅次郎」、第38作「~知床慕情」に続いて3度目の登板となる竹下。オーストリアやオランダでロケを敢行した他、国内の宮城県や石川県でもロケが行なわれた。

<放送内容>
テキ屋の寅次郎はみちのくのローカル線で、ひょんなことから自殺志願の生真面目なサラリーマン坂口と出会う。親切な寅次郎を心底気に入った坂口は、以前から行くのが夢だった音楽の都ウィーンに寅次郎を連れていきたいと言い出し、ウィーンを大分の湯布院と聞き違えた寅次郎は快諾。いきなりウィーンに連れていかれた寅次郎だが、現地の日本人女性ガイド、久美子に一目惚れする。寅次郎との交流を通じ、久美子は日本が恋しくなる。

<鑑賞チャネル>
WOWOW

【関連記事】 
2011.12.24 寅さんをWOWOWで全部観るぞ!

|

« 映画『ホース・ソルジャー』(お薦め度★★★★) | トップページ | 映画『怪盗グルーのミニオン大脱走』(お薦め度★★★) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 映画『ホース・ソルジャー』(お薦め度★★★★) | トップページ | 映画『怪盗グルーのミニオン大脱走』(お薦め度★★★) »