« ドラマ「パーフェクトワールド」[全10話](お薦め度★★★★★) | トップページ | テレビドラマ「男はつらいよ」最終話をYouTubeで視聴した »

2019.06.28

アニメ「続・終物語」[全6話](お薦め度★★★)

「終物語」と対を成すのですが、「終物語」を鑑賞したのは4年前でほとんど忘れています。既に映画『傷物語』でシリーズが完結出来たと感慨に耽っていますので、本作はあくまでアナザーストーリーとして楽しみました。

設定が「終物語」の鏡の中の世界で、キャラクターが従来のもので無く、似て非なる異世界での振る舞いが描かれています。八九寺 真宵(はちくじ まよい)が大人になって登場するというサプライズがあり、〈物語〉シリーズで一番好きなキャラクターだけにうれしくなりました。

ただし、従来のキャラクターをほとんど把握出来ておらず、名前とキャラクターが一致することは少ないため、ストーリーを追うのは土台無理でした。半分以上分かっていないのに、ただただ惰性で観てしまいました。

それにしても、よくこれだけの新たな視点で怪異の深堀を行えるものだなぁと西尾維新の意欲に改めて驚かされます。

以下、公式サイトから引用。


<オンエア情報>
TOKYO MX、2019年5月19日~6月23日毎週日曜0:00放送。

<スタッフ>
原作:西尾維新 『続・終物語』(講談社BOX)
キャラクター原案:VOFAN
監督:新房昭之
シリーズ構成:東富耶子、新房昭之
キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫
アニメーション制作:シャフト

<キャスト>
阿良々木 暦:神谷浩史
戦場ヶ原ひたぎ:斎藤千和
八九寺 真宵:加藤英美里
神原駿河:沢城みゆき
千石撫子:花澤香菜
羽川 翼:堀江由衣
阿良々木 火憐:喜多村英梨
阿良々木 月火:井口裕香
斧乃木 余接:早見沙織
老倉 育:井上麻里奈
忍野 扇:水橋かおり

<イントロダクション>
阿良々木暦の物語は終わった。地獄のような春休みから始まり、いくつものめぐり合わせを経て、阿良々木暦の高校生活最後の一年間は終わった--かに思えた。だが卒業式を終えた翌朝、思いがけない事態が起こる。暦は、鏡の世界に迷い込んでしまっていた。これは、高校生でもない、大学生でもない、そんな時期に阿良々木暦が体験した、終わりの、続きの物語。

<ストーリー>
高校の卒業式の翌朝。顔を洗おうと洗面台の鏡に向かい合った暦は、そこに映った自分自身に見つめられている感覚に陥る。思わず鏡に手を触れると、そのまま指先が沈み込んでいき……。気がついたとき、暦はあらゆることが反転した世界にいた。

|

« ドラマ「パーフェクトワールド」[全10話](お薦め度★★★★★) | トップページ | テレビドラマ「男はつらいよ」最終話をYouTubeで視聴した »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ドラマ「パーフェクトワールド」[全10話](お薦め度★★★★★) | トップページ | テレビドラマ「男はつらいよ」最終話をYouTubeで視聴した »