« 新しい職場で歓迎会がありました | トップページ | 映画『いま、輝くときに』(お薦め度★★★★) »

2019.09.25

iPad ProにiPadOS 13.1をインストールしてマウスを使用したが違和感だらけ

毎日iPad Proは会社に持って行ってますが、今朝家を出る5分前に待望のiPadOS 13.1がアップデート出来ることがわかり、ダウンロードを開始したところ2時間かかると表示されたので、そのまま家に置いて放置しました。

Img_6530

帰宅すると既にインストールが完了して直ぐに使える状態でした。一見してアイコンが小さくなっています。

Img_6531

直ぐに、Bluetoothマウスを接続して動作を確認しました。Bluetooth接続が終わった後で設定>アクセシビリティ>タッチ>AssistiveTouchをオンにしなけれなりません。

Img_6532

残念ながら、Windowsやchromebookと動作が違って思うようにマウス操作できません。かなり違和感がありストレスを感じます。慣れればという次元ではありません。どうもiPadOSに対応したマウスが必要のようです。という訳でマウスの利用は見送ります。

マウス以外のその他の機能は、徐々に使っていこうと思います。

ともかくiPadOS 13.1で新しくなったiPad Proが楽しみです。

|

« 新しい職場で歓迎会がありました | トップページ | 映画『いま、輝くときに』(お薦め度★★★★) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 新しい職場で歓迎会がありました | トップページ | 映画『いま、輝くときに』(お薦め度★★★★) »