« 映画『リーサル・ウェポン2 炎の約束』(お薦め度★★★★★) | トップページ | 映画『ポイズンローズ』(お薦め度★★★★) »

2020.05.23

ビデオ通話のハウリング防止にBluetoothスピーカー「SRS-X1」を使った

2度目のオンライン飲み会は、Surface Go 2を使ってみました。

Microsoft StoreからLINEアプリを取得して、LINEを起動するとQRコードログイン画面が表示されるので、それをスマホで読み取ったURLをクリックすると本人認証が表示されてOKすると、Surface Go 2のPC版LINEが使えます。

このPC版LINEでLINEのビデオ通話を開始したところ、ハウリングやエコーが酷い結果になりました。

そこで、スマホに戻して再開しました。Surface Go 2のPC版LINEよりもエコーは減ったもののさらに改善させるために、外部マイクを用意しようとしました。ただし、我が家には単独の外部マイクはありません。

そこで、Bluetoothスピーカー「SRS-X1」のマイクが使えるのではないかと考え、スマホのイヤホンジャックと「SRS-X1」のAUDIO INにイヤホンケーブルをつないでみました。

Img_8855

成功です。
Bluetoothスピーカー「SRS-X1」のマイクがこちらの声を拾い、相手の声をスピーカーで出力します。ハウリングやエコーが無くなりました。

ビデオ通話だけでなく、WEB会議やテレビ会議にも使えます。新たな使い勝手を発見しました!

|

« 映画『リーサル・ウェポン2 炎の約束』(お薦め度★★★★★) | トップページ | 映画『ポイズンローズ』(お薦め度★★★★) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 映画『リーサル・ウェポン2 炎の約束』(お薦め度★★★★★) | トップページ | 映画『ポイズンローズ』(お薦め度★★★★) »