« 新型コロナ感染防止、テレワーク56日目です(56/83) | トップページ | 新型コロナ感染防止、テレワーク57日目です »

2020.06.30

映画『オーヴァーロード』(お薦め度★★★★)

戦争ものにホラーを組み込む大胆さが新鮮です。
戦闘シーンに予算を割いているので、まさかまさかの展開です。
お金のあるアメリカ映画なので成立する作品です。

かなりエグイ映像が飛び出しますが、怖さよりもスリリングさが楽しめます。

以下、WOWOWオンラインから引用。

<作品データ>
原題:Overlord
制作年:2018
制作国:アメリカ
内容時間:110分

<スタッフ>
監督:ジュリアス=エイヴァリー
製作:J=J=エイブラムス、リンジー=ウェバー
原案:ビリー=レイ
脚本:ビリー=レイ、マーク=L=スミス
撮影:ローリー=ローズ、ファビアン=ワグナー
音楽:ジェド=カーゼル

<キャスト>
ボイス:ジョヴァン=アデポ
フォード:ワイアット=ラッセル
クロエ:マチルド=オリヴィエ
ワフナー:ピルー=アスベック
ティベット:ジョン=マガロ

<イントロダクション>
第2世界大戦中のドイツで、米軍兵たちはナチスの極秘研究所で恐怖の体験へ。売れっ子監督J・J・エイブラムスらがプロデュースした、戦慄のミリタリーホラーアクション。

新生「スター・トレック」、「ミッション:インポッシブル」、「スター・ウォーズ」という3大ヒットシリーズに監督やプロデューサーとして参加しているエイブラムスが製作に回り、ユニークなアイデアの物語を映画化。導入部は戦争アクションとして始まるが、中盤から人間VS謎の怪物の死闘を描くホラーに転じるのが実に型破りで大いに楽しめる、ノンストップ娯楽編。原案・脚本のB・レイは「リチャード・ジュエル」などの売れっ子脚本家。監督は「ガンズ&ゴールド」に続いて長編2本目となったJ・エイヴァリー。

<放送内容>
第2世界大戦中の1944年。米軍の第101空挺師団は、ドイツにあって連合軍の通信を妨害している教会の電波塔を破壊する任務で、ドイツの地方にパラシュートで舞い下りる。そこでボイス上等兵らは現地の女性クロエから、ドイツ軍が住民たちを捕まえては教会に送り込んでいると聞いた後、教会に乗り込むが、そこはナチスの極秘研究所だった。最強の兵士を生み出す人体実験の結果、出来上がった怪物たちはボイスらに襲い掛かる。

<鑑賞チャネル>
WOWOW

|

« 新型コロナ感染防止、テレワーク56日目です(56/83) | トップページ | 新型コロナ感染防止、テレワーク57日目です »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 新型コロナ感染防止、テレワーク56日目です(56/83) | トップページ | 新型コロナ感染防止、テレワーク57日目です »