« 新型コロナ感染防止、テレワーク95日目です | トップページ | ドラマ「書類を男にしただけで」(お薦め度★★) »

2020.10.15

何故かdポイントカードに制限がかかっている

支払いでdポイントが付く店で、レジを担当された方から、「このdポイントカードは貯めることが出来ても、支払いが出来ません。」と唐突に言われました。
支払いは電子マネー「iD」で、dポイント付与はdポイントカードなので何ら問題ないのに気になりました。

帰宅してから、レシートを確認したところ次の注意メッセージです。

「お客様のdポイントカードはdポイントでお支払い頂けません。dポイントカスタマーセンターへご連絡頂き、カードの利用再開手続きを実施してください。」

気になったので「dポイントカード 支払いできない」で検索したところ、dポイントクラブに次のQ&Aです。

Q 街のお店(dポイント加盟店)でこのdポイントカードは使用できないといわれたが、どうすればいいのか?
A 街のお店(dポイント加盟店)でdポイントカードが使用できない場合、以下の理由が考えられます。
<dポイントをためることはできるが、dポイントがつかえない>
①dポイント利用者情報登録が完了していない。
②dポイントカードの利用停止をしている。
③ポイント共有グループの代表会員からポイント利用拒否設定をされている。
④dポイントカード利用上限設定をしている。
<dポイントをためることもつかうこともできない>
⑤磁気不良などでdポイントカードに何らかの不具合が生じている。

①〜④が理由になるようですが、全く心当たりがありません。

そこで、dポイントカスタマーセンターに電話しました。
本人確認の後、dポイントカードの状態を教えてもらったところ、dポイントがつかえないのはポイントカード会社の判断で、不正利用されるのを防ぐため利用停止しているとのことでした。結論として②が理由でしたが、詳細はわからないとのことです。ただし、利用者側の問題では無いと断言してくれました。dカードGOLDを利用して2年間気づきませんでした。

なお、解決方法は2つ、新たなdポイントカードを登録して使うか、dポイントカードを再発行するかのどちらかとの案内です。

せっかくdカードGOLDとペアでdポイントカードを発行してもらっているので、新たな赤白のdポイントカードを登録してもう一枚持ちたくありません。そもそも1枚で良いから気に入っていたのです。

再発行となるとdカードGOLDごとクレジットカードの手続きになるので面倒です。ともかくdポイントカードでdポイントがつかえないのを避ければ良いだけです。3年後に新規dカードGOLDが送られてくるので、そこまで待つことにしました。

|

« 新型コロナ感染防止、テレワーク95日目です | トップページ | ドラマ「書類を男にしただけで」(お薦め度★★) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 新型コロナ感染防止、テレワーク95日目です | トップページ | ドラマ「書類を男にしただけで」(お薦め度★★) »