井上尚弥、ラスベガス初陣&無観客試合を7回KO勝ちで圧勝した
プロボクシングWBA、IBF世界バンタム級タイトルマッチがハロウィンの夜10月31日(日本時間11月1日)に行われ、バンタム級のWBAスーパー王座とIBF王座を持つ井上尚弥(27=大橋)が挑戦者はWBA2位、IBF4位、WBO1位にランクされるジェイソン=マロニー(29=オーストラリア)を7回2分59秒KO勝ち、WBA王座4度目、IBF王座2度目の防衛に成功しました。
会場:アメリカのネバダ州ラスベガスMGMグランド・カンファレンスセンター
コロナ禍でWBSS決勝戦から約1年となるボクシングの聖地ラスベガスでの無観客試合で、KO勝ちは当たり前とされるプレッシャーの中で、見事に井上尚弥はボクシング人生第2章を飾る見事なスタートを切りました。
井上は序盤から強打で圧力をかけるものの、マロニーはタフで動きを止めない試合巧者でした。中盤からはカウンター狙いに戦略を変更して、6回にカウンターの左フックでダウンを取り、7回にやはりカウンター右ストレートで仕留めています。
今日はWOWOWで10時30分から生中継で放送されるので、その前にWOWOWメンバーズオンデマンドで「いよいよ明日!「井上尚弥」ラスベガス防衛戦直前スペシャル!」(29分間)を予習してから生中継を視聴しました。正午頃から試合が開始され、12時半前には試合が終わりました。
更に、フジテレビで20時から「ビジでんスペシャル 井上尚弥ラスベガス防衛戦」も復習で観ました。井上尚弥は試合後に生中継で登場していました。
更にさらに、同じフジテレビで23時15分からラスベガスの井上尚弥が生中継で自身のダイジェストでの試合を解説して、リモート出演の元女子プロゴルファーの宮里藍やアナウンサーの質問に答える番組にも出演されていました。ファンサービスとは言え、彼の真摯な振る舞いは素晴らしいです。彼のような強くて紳士なボクシングチャンピオンは正に理想です。デビューして8年、ラスベガスからの第2章は8年で35歳まで現役を続けると発言しています。当面の目標はバンタム級4団体統一を目指してやっていきたいと豊富を述べていました。残るはWBC、WBOです。
【バンタム級トップ戦線の現状】
WBA S:井上尚弥(大橋)
WBA:ギジェルモ=リゴンドー(キューバ)
WBC:ノルディーヌ=ウバーリ(フランス)
IBF:井上尚弥(大橋)
WBO:ジョンリエル=カシメロ(フィリピン)
| 固定リンク
コメント