« 「自転車」と「バイク」を掛け合わせた、100%電動のハイブリッドバイクが凄い! | トップページ | iPadOS 14.5にアップデートした »

2021.04.28

映画『TENET テネット』(お薦め度★★★★)

全編ヒリヒリする作品です。

逆再生シーンによる視覚効果は、使ったことがない脳細胞をフル稼働させられ疲れました。

 

物語を追うのが大変で、こんなに緊張を強いられる作品は初めてでした。

理解出来たような出来ないような感覚です。

 

傑作であり、怪作であることは間違いありません。

 

以下、オフィシャルサイトから引用。

 

<作品データ> 

原題:Tenet

制作年:2020

制作国:アメリカ

内容時間:150分

 

<スタッフ>

監督・脚本・製作:クリストファー=ノーラン

製作:エマ=トーマス

撮影:ホイテ=ヴァン=ホイテマ

音楽:ルドウィグ=ゴランソン

美術:ネイサン=クローリー

編集:ジェニファー=レイム

衣装:ジェフリー=カーランド

視覚効果監修:アンドリュー=ジャクソン

特殊効果監修:スコット=フィッシャー

スタントコーディネーター:ジョージ=コトル

 

<キャスト>

名もなき男:ジョン=デイビッド=ワシントン

ニール:ロバート=パティンソン

キャット:エリザベス=デビッキ

セイター:ケネス=ブラナー

プリヤ:ディンプル=カパディア

アイブス:アーロン=テイラー=ジョンソン

マヒア:ヒメーシュ=パテル

バーバラ:クレマンス=ポエジー

クロズビー:マイケル=ケイン

 

<イントロダクション>

『ダークナイト』シリーズ、『インセプション』『ダンケルク』のクリストファー=ノーラン監督が、時間が逆行するゲーム性をリアルに描き、あなたの常識を一瞬で吹き飛ばす。

主人公のミッションは、人類がずっと信じ続けてきた、〈時間のルール〉から脱出すること。

時間に隠された衝撃の秘密を解き明かし、第三次世界大戦を止めるのだ。

ミッションのキーワードは〈TENETテネット〉。

「その言葉の使い方次第で、未来が決まる」。

突然、巨大な任務に巻き込まれた名もなき男は、任務を遂行する事が出来るのか!?

7か国を舞台にIMAX®カメラで撮影、驚異のスケールで放つ極限のタイムサスペンス超大作!

 

<鑑賞チャネル>

DMM動画:レンタル399円

|

« 「自転車」と「バイク」を掛け合わせた、100%電動のハイブリッドバイクが凄い! | トップページ | iPadOS 14.5にアップデートした »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「自転車」と「バイク」を掛け合わせた、100%電動のハイブリッドバイクが凄い! | トップページ | iPadOS 14.5にアップデートした »