文芸批評家・浜崎洋介氏の新講座「真説・日本近代精神史vol.1」は素晴らしい
2021年4月2日の帰宅時の電車内で、新講座「真説・日本近代精神史vol.1」が公開したことを配信メールで知り、直ぐにスマホで受講を開始しました。今年2月に予約したものです。
一気に第4章まで視聴を終えました。
期待以上の内容でした。感動した単行本『「戦争と平和」の世界史 日本人が学ぶべきリアリズム』に通じるものがあります。
これからの日本人が、世界と伍して生きるためのヒントが詰まっています。
新講座は、戦前(vol.1)、戦後、平成を4回に分けて論じる予定だそうです。
講師:文芸評論家・浜崎洋介
「真説・日本近代精神史vol.1 文学者が見た明治維新の闇〜東亜100年戦争の運命」
第1章「明治維新の光と影」〜明治政府の誕生と和魂洋才の違和感
第2章「日清・日露戦争と膨張する明治維新のダークサイド」〜明治精神の終焉と大正教養主義の到来
第3章「故郷を失った昭和と日本回帰への渇望」〜関東大震災の前後で起きた劇的な変化とは
第4章「東亜百年戦争の運命」〜明治維新の闇を乗り越えた日本の末路
PDFのテキストをダウンロードしてプリントアウトして、しっかり復習して理解を深めます。
| 固定リンク
コメント