文芸批評家・浜崎洋介氏の新講座「真説・日本近代精神史vol.3」に将来の日本の希望を見た
講座の受講が完了しました。
尊い内容でした。浜崎洋介氏に敬意を評したいと思います。
平成篇は、1989年から現代までの、まさに混迷した時代を解き明かす力作です。カオスと化した世界で、日本人として進むべき羅針盤を与えてくれています。
・「真説・日本近代精神史vol.1」戦前篇
・「真説・日本近代精神史vol.2」戦後篇
・「真説・日本近代精神史vol.3」平成篇
1800年から2021年までの200年間の日本近代精神史を一気に学ぶことが出来て、幸運でした。これほど多くの思想を知ることが出来るとは想像以上です。
本講座をベースに、自分自身の頭で考えて、日本を取り戻すために思考したいと思います。
講師:文芸評論家・浜崎洋介
真説・日本近代精神史vol.3 虚構と化した平成日本人の研究〜なぜ改革主義者が蔓延る世の中になったのか
第1章「冷戦の終結とネオリベ時代の幕開け」〜脅迫国アメリカによる第二の占領政策
第2章「政治改革の始まりとネオ自民党の誕生」〜日本政治の変革から読み解く失われた30年
第3章「デジタル全体主義と疑心暗鬼に満ちた世界」〜なぜ政治は嘘つき合戦になってしまったのか
第4章「近代日本人の弱点の自覚と武器としての哲学」〜日本人が再び地に足をつけて立つために
| 固定リンク
コメント