5歳以上の子どもにワクチン接種を厚労省が正式承認してしまった(怒)
予定通り、厚労省は5歳以上の子どもにワクチン接種を正式承認するという暴挙に出ました。
NHK Newsから一部引用します。
5歳~11歳の子ども対象 ワクチン接種 厚労省が正式承認
2022年1月21日 18時33分新型コロナウイルスワクチンの接種について厚生労働省は5歳から11歳までの子どもも対象に加えることを正式に承認しました。
子どもへの接種をめぐっては去年5月に接種の対象が12歳以上になり、11月には5歳から11歳までも対象に加えるようファイザーから承認の申請が行われました。
厚生労働省は20日夜、専門家でつくる部会で検討した結果、ワクチンの有効性や安全性が確認できたとして21日、申請を正式に承認しました。
同日、「第75回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第26回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会」が開催されています。
これについては、JPSikaDoctorさんがこの予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会についてニコ動で報告してくれています。
2022年1月21日配信
ニコ動 JPSikaDoctor
「心筋炎になろうが死のうが全部無視する会」
https://nico.ms/sm39926717
国民の健康を守ろうとする意思が全く感じられません。酷いものです。
NHKも同罪です。先の記事には慎重論も併記して自分たちの罪を軽減しようとする姑息さがありますが、厚労省と同様に一貫して国民を守ろうとする姿勢はありません。
| 固定リンク
コメント