« 南出賢一 泉大津市長がんばれ!子どもへのワクチン接種券をワンクッション置いて配るという方法は全く正しい | トップページ | 南出賢一 泉大津市長の子どもへのコロナワクチン接種に関するメッセージが分かりやすい »

2022.03.04

ワクチン後遺症によって普通の生活が難しくなった子どもたちの報道です

可哀想で仕方ありません。受験への影響を考えて、コロナ感染したくないという思いでワクチン接種をしてしまった兄と妹の顛末を母親が訴えます。
大石邦彦CBCアナウンサーが頑張ってくれています。YouTubeでは珍しくBANされません。

2022年3月3日配信
YouTube CBCニュース【CBCテレビ公式】
「受験を控えた子がワクチン接種後に体調不良。子どもたちへの接種に慎重な立場をとる医師たちも声をあげ始めました【大石が聞く】」
https://youtu.be/SyosuwEqm9U

名古屋 有志医師の会についても取材されています。子どもにはコロナ感染はリスクが少なくワクチン接種は必要ないという当たり前の医師の発言を聞くことが出来ます。

名古屋 有志医師の会
https://www.facebook.com/groups/2997181177258867/permalink/2997206633922988/

全国 有志医師の会のホームページでも紹介されています。

|

« 南出賢一 泉大津市長がんばれ!子どもへのワクチン接種券をワンクッション置いて配るという方法は全く正しい | トップページ | 南出賢一 泉大津市長の子どもへのコロナワクチン接種に関するメッセージが分かりやすい »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 南出賢一 泉大津市長がんばれ!子どもへのワクチン接種券をワンクッション置いて配るという方法は全く正しい | トップページ | 南出賢一 泉大津市長の子どもへのコロナワクチン接種に関するメッセージが分かりやすい »