Panasonic充電式掃除機 MC-SB32Jを購入した
Nationalブランドの電気掃除機 MC-K7A(2007年製)から、15年ぶりにPanasonicブランドの充電式掃除機 MC-SB32J(2022年製)を購入しました。
サイクロン式は、ダストボックスが汚れるので紙パック式のほうが好みですが、MC-SB32Jは水洗いが出来るので評価できます。また、スタンドが必要無く壁に立てかけておけるので邪魔になりません。
我が家には2017年9月5日に購入して現役で使っているマキタ コードレス掃除機CL107(紙パック式 標準25分稼働/充電22分 軽量定番モデル 10.8Vバッテリ充電器付 CL107FDSHW)があります。
これと比べても、音が静かで吸引力もそこそこありそうです。
購入のきっかけは、Suicaのリピートポイントサービス10%還元でJRE POINTが貯まったからです。前回はクリスマスケーキを購入しましたが、今回はショッピングサイトJRE MALLで家電にしました。
JRE MALLにがビッグカメラが出店していて、ビッグカメラ.comと同じ価格です。
24,180円からJRE POINT4,925円とJRE MALLクーポン500円を割引、残り18,755円をVIEWカードで支払いました。
パナソニック コードレススティック掃除機 POWERCORDLESS(パワーコードレス) ホワイト MC-SB32J-W [サイクロン式 /コードレス]の仕様
集じん方式 サイクロン式
電源方式 コードレス式
集じん容積 0.15L
使用時間の目安※1 HIGH:約6分、ON:約20分/約30分※2
充電時間 約3.5時間
運転音※3 75~約65dB
ノズル タイプ パワーノズル
ローラー 特殊加工ローラー
壁ぎわ集じん ○
寸法 スティック時 幅220×奥行き182×高さ1106mm
本体 幅93×奥行き182×高さ387mm
質量※4 スティック時 1.6kg
本体 1.1kg
使用電池 リチウムイオン電池※1 満充電・電池初期20℃時。
※2 付属ノズル使用時
※3 運転音の表示は、JIS C 9108に準拠。
※4 本体質量は本体のみの質量。スティック時は本体・延長管・床用ノズルを含む合計質量。
| 固定リンク
コメント