がん検診のためにMRT検査を行った【追記あり】
【追記:2022/6/9】
MRI検査で初めてボースデル内用液10を飲みましたが、次の副作用が出ました。
軟便、下痢、腹痛、腹鳴
検査の後の午後は、何となくだるいのとお腹が落ち着かなくて、夕方頃に副作用なのだと気付きました。今までMRI検査に嫌な印象は無かったのですが、これからは微妙に苦手になりそうです。
—------------------------------------------------------
前回の2月21日から4ヶ月経ち、すい臓がん疑いの経過観察のために、MRT(単純)検査を行いました。諸注意は朝食を食べないだけでした。
11:05 検査着に着替え、液体の飲み薬(ボースデル内用液10 10mg250mL)、造影剤(ブスコパン注20mg 2%1mL)を注射。
11:10 MRIに仰向けに寝る。お腹を台のベルトで締める。両耳にヘッドホン装着。お腹の上に覆い隠すような台を置き、頭から装置に移動する。「息を吸って、吐いて止める」の指示が5、6回ある。お腹周りが温かい。
11:40 MRI撮影終了。
続いて、検体検査で採血し、会計へ。
支払いは、8,690円。
なお、今回の検査結果の診断は2週間後です。
| 固定リンク
コメント