« プラズマ療法♯12 | トップページ | 農業実践教室 収穫祭 第33期秋冬野菜コース »

2022.12.09

膨張したバッテリーパックを廃棄する(その1)

息子が使わなくなったニンテンドー3DSを1年前に廃棄するため預かっていました。

Pxl_20221209_073806164

その際に、すでに中のバッテリーパックが膨張していたのですが、そのままにしていたところ、筐体を突き破って膨張していたので、裏蓋を外して本体からバッテリーパックを取り出しました。リサイクルマークがあるリチウムイオン電池です。

Pxl_20221209_073730494

最寄りの家電量販店に聞いたところ、リサイクルマークがあれば店頭で無料回収するそうですが、膨張したものは火災の懸念があるため拒否するそうです。

そこで、任天堂サービスセンターに電話して「膨張したバッテリーパック廃棄」について相談しました。

端子にビニールテープを貼って絶縁して家電量販店で回収してくださいとの回答があり、前述の家電量販店での話を伝えたところ、「膨張したバッテリーパック廃棄」に関してはわからないとの最終回答でした。

そこで、自治体である千葉市に問い合わせしました。すると若葉・緑環境事業所で対応可能との回答でした。
https://www.city.chiba.jp/kankyo/junkan/shushugyomu/wakaba-midori/

先の任天堂サービスセンターと同様に端子にビニールテープを貼って絶縁して持っていて欲しいとの指示がありました。

やはり、リチウムイオン電池の発火が危ないのでしょう。

ということで、最寄りのホームセンターで絶縁用のビニテープを97円で購入しました。

Pxl_20221209_101819232

早速、端子にテープを貼って絶縁です。

Pxl_20221209_101930965

Pxl_20221209_102111726mp

若葉・緑環境事業所へは来週以降で行ってきます。レポートは後日アップします。

|

« プラズマ療法♯12 | トップページ | 農業実践教室 収穫祭 第33期秋冬野菜コース »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« プラズマ療法♯12 | トップページ | 農業実践教室 収穫祭 第33期秋冬野菜コース »