映画『きさらぎ駅』(お薦め度★★★)
2022年12月31日でWOWOW解約前に視聴した作品です。
恒松祐里が主演なので選びました。彼女はドラマ「リフレイン」からのお気に入りです。
ホラー作品としてはそこそこ怖さがありました。ただし、VFXは低予算のためか安っぽさがありました。
ラストの展開は、もう少し捻りがあればと思いました。
以下、WOWOWオンラインから引用。
<作品データ>
制作年:2022
制作国:日本
内容時間:82分<スタッフ>
監督:永江二朗
脚本:宮本武史
撮影:早坂伸<キャスト>
堤春奈:恒松祐里
宮崎明日香:本田望結
松井美紀:莉子
飯田大輔:寺坂頼我
岸翔太:木原瑠生
花村貴史:芹澤興人
葉山純子:佐藤江梨子<イントロダクション>
恒松祐里が主演した都市伝説ホラーサスペンス。現代の神隠しといわれる都市伝説“きさらぎ駅”を卒論で取り上げようと当事者に取材した女子大学生。果たしてその真相とは?2004年1月8日に“はすみ”と名乗る女性が匿名掲示板に投稿した内容をベースに、「真・鮫島事件」などネット都市伝説の映画化に定評のある永江二朗監督が映像化。「散歩する侵略者」などの人気若手女優・恒松が演じる女子大学生は、佐藤江梨子が演じる当事者に取材するが、当事者の目線のみで描かれる“きさらぎ駅”の話が前半。その話を知った女子大学生がそれを追体験する後半は、まるでロールプレイングゲームを見るような感覚。だが前半で描かれた話と異なる展開になり、明かされる意外な真実に驚かされる。
<放送内容>
大学で民俗学を学ぶ春奈は、ネットで現代版神隠しと話題になっている都市伝説“きさらぎ駅”を卒業論文に取り上げることにした。書き込みの投稿者“はすみ”と思われる純子の存在を知った春奈は、数カ月間メールをやりとりした後、純子に会って取材。春奈は異世界にある“きさらぎ駅”へたどり着いた経緯やその後の出来事を聞き出す。そこでヒントを得た春奈は純子が乗った時間と同じ電車に乗り、何が起きるかを体験しようとする。<鑑賞チャネル>
WOWOWオンデマンド
| 固定リンク
コメント