プラズマ療法♯19
2021年5月から自律神経失調症で不調の息子をプラズマ療法を受けさせました。
16時半にクリニックに入り、医師の問診を受けてプラズマパルサー照射を30分間行いました。
その後で私も30分間行いました。先週まで45分間だったのですが、効き過ぎるので戻しています。
いつもは電車を利用していたのですが、2人なのでクルマを使いました。
帰りのクルマの中で、息子から何の効果もないので今回限りとの感想です。元々がん治療のものなので、自律神経失調症に明らかに効果があるとは説得できないものの、保険医療では何も治療しないのでプラズマ療法に頼りたいという親心は崩れました。
帰宅後に体温を測ったところ36.1℃で本当に効果がありません。私は36.9℃で効果が出ています。
とりあえず、20時半にプラズマウォーターを飲んで再び体温を測らせましたが36.2℃でした、、、
私自身も正月明けにはあまり入った感覚がなかった時があります。体調なのか気候なのかわかりません。本来であれば、継続して効果を確かめたいところですが、息子としては効果のないものにお金は出したくないということで1回だけで終了です。
| 固定リンク
コメント