« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »

2023.02.28

及川幸久氏のプーチン演説検証動画はロシアの立場がよく理解できる

ウクライナを支援するのは愚かなことで、ゼレンスキーがいかに極悪人であるかが理解できます。
米国の罠に翻弄される世界に嫌気しかありません。

YouTube 及川幸久THE WISDOM CHANNEL-マスコミが伝えない最新国際ニュース!
2023.2.26【ロシア】プーチン演説検証:誰がウクライナ紛争を始めたのか【及川幸久−BREAKING−】
https://youtu.be/kz__yscCDZ8

【プーチン演説の要旨】

①この戦争は昨年2月に始まったのではない
 ドンバス戦争 2014年~現在
 ウクライナ国内でネオナチによるウクライナ人を虐殺していた。

②NATOに平和条約を提案したのはロシア
 2021年12月にロシアは米国とNATOに対し、安全保障条約の草案を送ったが拒否された。

③ウクライナ軍によるドンバス大規模攻撃
 2022年2月までにウクライナ軍はドンバスに再び流血を起こす準備が整えられていた。
 国連安全保障理事会が採択した決議に完全に反している。

④戦争ビジネス
 西側はウクライナGDP2001億ドルに対して、1500憶ドル(20兆2460億円)を支援した。ちなみに、2020~2021年G7の世界の最貧国支援は約600憶ドル。ビジネスのために行われている。
 米国の専門家の試算では、米国が始めた戦争による死者数は90万人、3800万人以上が難民となった。

⑤西側の性的倒錯、小児性愛
 家族、文化、国民のアイデンティティを破壊、性的倒錯、児童虐待、小児性愛に至る案でがノーマルなことだとされ、聖職者、神父は同性婚を祝福するよう強制されている。
 西側エリートたちは気が狂っており、もう手の施しようがないようだ。

 

【関連記事】
2023.01.04 ロシアのウクライナ侵攻は、米国だけでなく欧州も仕掛けていたとは、、、
2023.02.20 ウクライナ危機は、ドイツとロシアとの分断のために行われている

| | コメント (0)

2023.02.27

【A180】手洗いで洗車しました

先月定期点検で洗車してもらっていますので、1ヶ月ぶりですが、自分で洗うとなると昨年8月から半年ぶりです。

Pxl_20230227_062750869

今回も高圧洗浄機は使わずに手洗いです。使った道具は次の写真です。14時半から1時間かかりました。

Pxl_20230227_054835695

もっと細目に洗車しないと、と思いながら怠けて逃げています。

ところで、マイナーチェンジしたA180が登場したようです。車両価格が50万円アップと知りました。もうベンツは高額過ぎて購入できませんね。

| | コメント (0)

2023.02.26

映画『コンフィデンスマンJP 英雄編』(お薦め度★)

全く面白くありません。
茶番劇です。
つまらないので、通しで視聴できず何回か中断しました。

テレビドラマ、劇場版と面白いシリーズでしたが、劇場版第3弾は有り得ないほどの駄作でした。

これ以上の続編は無理だと思います。

【関連記事】
2018.06.13 ドラマ「コンフィデンスマンJP」[全10話](お薦め度★★★★)
2019.05.28 ドラマ「コンフィデンスマンJP 運勢編」(お薦め度★★★★)
2020.03.13 映画『コンフィデンスマンJP ロマンス編』(お薦め度★★★★)
2021.05.30 映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』(お薦め度★★★)

以下、WOWOWオンラインから引用。

<作品データ>
制作年:2022
制作国:日本
内容時間:127分

<スタッフ>
監督:田中亮
脚本:古沢良太
撮影:板倉陽子
音楽:fox capture plan

Official髭男dism「Anarchy」

<キャスト>
ダー子:長澤まさみ
ボクちゃん:東出昌大
五十嵐:小手伸也
リチャード:小日向文世
丹波:松重豊
マルセル真梨邑:瀬戸康史
三代目ツチノコ:角野卓造
赤星栄介:江口洋介

<イントロダクション>
長澤まさみらが共演した人気ドラマの劇場版第3作。詐欺師チームの今回の標的=“オサカナ”は幻の古代ギリシャ彫刻。それぞれが詐欺を仕掛け、彫刻の争奪戦を繰り広げる。

詐欺師たちが標的に騙しのテクニックを仕掛ける姿を描いて人気を得たドラマ「コンフィデンスマンJP」の映画版第3作。本作は“ザ・ラストコンゲームグランドフィナーレバトルロワイヤル”と題し、古代ギリシャ彫刻“踊るヴィーナス”をめぐって騙し合いが展開。長澤が演じるダー子、東出が演じるボクちゃん、小日向演じるリチャードなど、それぞれの視点から物語が語られ、恒例の種明かしではそれまでの展開を覆す仕掛けが施され、その鮮やかさは痛快だ。実際に地中海のマルタ島で敢行したロケも見ものだ。

<放送内容>
ダー子、ボクちゃん、リチャードは、英雄と呼ばれた伝説の詐欺師・三代目ツチノコの下で腕を磨いた過去を持っていた。当代随一の腕を持つコンフィデンスマンたちに受け継がれてきたツチノコの称号を懸け、3人は真剣勝負を繰り広げることに。彼らは世界中のセレブが集まる世界遺産の国マルタの首都バレッタで、莫大な財を成して引退したスペイン人の元マフィアが所有する、幻の古代ギリシャ彫刻“踊るヴィーナス”を狙うが……。

<鑑賞チャネル>
Amazonプライムビデオ

| | コメント (0)

2023.02.25

ポスティング6回目

三井よしふみ後援会の政治活動チラシの4回目となるポスティングです。

前回と同じ単独行動です。10時に後援会事務所に集合し、担当となったポスティング場所に11時半に到着して、13時半まで2時間で300枚を配布しました。

昼食後に14時から16時半で422枚を配布です。今朝朝食を抜いたことで便秘が進み、終り頃にトイレ大に行きたくなり、最寄りのコンビニに駆け込んで用を足しました。かなりロスしました。

1日の配布数が722枚は、過去最高の配布数です。そして最高の歩数2万5千歩です。疲れて脚にきています。明日はポスティングに参加しないので、ちょっと頑張り過ぎました。

17時過ぎに帰宅して、少し休んで昼食用に購入しておいたおにぎり2個とポテトサラダで夕食としました。

| | コメント (0)

2023.02.24

「小麦粉・甘いもの・乳製品」を止めたら、花粉症が治った

今年2023年の花粉飛散は過去10年間で最大との報道が出ていましたが、昨年5月から吉野敏明先生の参政党街宣動画で「小麦粉・甘いもの・乳製品」を止めると花粉症が治るとの教えがきっかけで勉強して、極力「小麦粉・甘いもの・乳製品」を摂らないようにしてきました。

そうしたら、今年は花粉症になりません。治りました。

過去30年間、花粉症に苦しめられて、対処法として「つくし飴」に辿り着いて何とか我慢してきましたが、解放されました。

アレルギーで耳鼻科受診が必要だとか薬が必要だとか、役に立たないことばかり世の中から洗脳されてきました。

それが、小麦粉のグルテンが身体に悪いこと、すなわち本当のことを吉野敏明先生が教えてくださったことにより救われました。ありがとうございます。グルテンが自己免疫を攪乱させることで、いろいろな花粉症の症状が暴走していたようです。

罹患した当初、花粉症は春だけの恒例行事でしたが、近年では秋も加わり、1年のうち8か月は花粉症に苦しめられる状況でした。それでも2006年に「つくし飴」と出会ったことで、医者や薬からは回避してきましたが、「つくし飴」に年間2、3万円も出費がありましたので、バカにならないものがありました。

もちろん、くしゃみの連発や目がかゆいという症状は軽くあるものの、それは砂ぼこりが酷いときに起こる生理現象で、花粉症というアレルギーによるショック症状に近い悪質なものではありません。とくに悪寒や頭痛、倦怠感が無くなったのは今後の人生にとって貴重です。

ということで、山田養蜂場から定期便で購入していた「つくし飴」はキャンセルしました。

花粉症に苦しんでいる方は、今すぐに自分の食生活から「小麦粉・甘いもの・乳製品」を排除してください。

ところで、本日参政党の吉野敏明先生が大阪知事選出馬表明されました。当選を祈念します!

| | コメント (0)

プラズマ療法♯23

毎週木曜日にプラズマ療法を受けていますが、昨日は天皇誕生日の祝日でクリニックがお休みだったので、金曜日の今日になりました。

少し雨がパラついていましたが、傘を出すほどではなくて、真冬のかっこうでは少し余分な厚着になっていました。先週よりも春に近づいた印象です。

本日もプラズマパルサー照射を30分間行いました。かなり両手の手のひらに入ってくるのが感じられました。調子が良いです。帰宅して22時時点で36.8℃です。効いてます。

さて、残り1回となりました。次回で目安の半年になります。既に肺がん疑いはクリアしています。

| | コメント (0)

2023.02.23

ポスティング5回目と佐倉ランチ会でした

三井よしふみ後援会の政治活動チラシの3回目となるポスティングです。

ポスティングの後にランチ会があり、12名と会食しました。

本日も前回同様に単独でのポスティングで、1回目の中継地で党員の方と待ち合わせて地図とチラシを譲り受け約1時間周りました。200枚を配り記録更新です。大分慣れました。

中継地に戻ってからランチ会会場の「万里庵キッチン*からだ想いのやさしい薬膳ダイニング」へ徒歩で12分ほどで到着しました。

昼食です。芋煮定食とコーヒー(1050円)でした。

Pxl_20230223_025621525

チラシの内容を検討したり、日本や日本人の再評価の話があったりで、非常に楽しく勉強になりました。

特にアメリカ陸軍442連隊については、ほとんど知らなかったので感動しました。第二次大戦時に日系人で編成された部隊で、アメリカ史上最強の陸軍だったそうです。勉強したいと思います。

帰りは近くのスーパーで買い物して16時半に帰宅しました。

| | コメント (0)

2023.02.22

LGBT法に反対します

作家 経済評論家 渡邉哲也氏のTwitterでの発言が的を得ています。

https://twitter.com/daitojimari/status/1627965719391637504?s=20

Lgbt

当ブログで次の記事をアップしています。

2022.03.18 LGBTのT、トランスジェンダーは存在しない

とにかく、自称女性は本当に扱いに困ります。
20年前くらいだろうか、勤務先の女子トイレに女装した明らかに男性と識別できるTにより、女性社員が怖がっていました。

| | コメント (0)

2023.02.21

全国の死者数が激増です、、、

元国会議員秘書YouTuber・藤江成光氏がTwitterで全国の死者数(全死因)のグラフを昨日発表されています。

https://twitter.com/JINKOUZOUKA_jp/status/1627443867174969345?s=20

画像を転載させていただきます。枠からはみ出てしまいました。

_20230221_222556

ワクチン接種による影響が止まりません。

| | コメント (0)

2023.02.20

ウクライナ危機は、ドイツとロシアとの分断のために行われている

及川幸久氏が、2月8日にシーモア⁼ハーシュ記者によるノルドストリーム爆破事件の調査報道を発表を動画配信しています。次の内容です。

「米国はいかにしてノルドストリームを爆破したか。ノルドストリーム爆破事件の真犯人はバイデン。」

YouTube 及川幸久THE WISDOM CHANNEL-マスコミが伝えない最新国際ニュース!
「2023.2.16【米国】ノルドストリーム事件に関する調査報道【及川幸久−BREAKING−】※多言語字幕ありMulti-verbal subtitles※」
https://youtu.be/MpbqW8Wel3A

以前から米国が行ったと噂レベルのニュースは知っていましたが、今回は伝説の記者による具体的な内容です。

要するに、ドイツがロシア寄りにならないようにパイプラインを爆破して天然ガスが供給されなければ、ウクライナ侵攻にドイツが支援するようになるとバイデン政権が考え実行したようです。ドイツとロシアが合体すると米国を脅かすため、先手を打ったとあります。ウクライナ国民からすると迷惑この上ない話です。

以前から、浅村正樹氏がSATORISM TVで米国がドイツ弱体化を目指していると発信されていたのですが、より具体的に背景が理解出来ました。

米国はグローバリストのために、同盟国でも容赦なく狙い撃ちしていることがはっきりしてきました。

| | コメント (0)

2023.02.19

参政党タウンミーティングin千葉の運営スタッフで参加した

先月「参政党タウンミーティングin千葉」のチラシをポスティングしていました。今日が本番です。

家を11時20分に出て、千葉県文化会館に12時15分に到着しました。
13時に小ホールが開場されるので、それまで運営スタッフがドアの前で準備と打合せを行いました。

私は警備担当ということで「警備」とある腕章と名前を書いたストラップを首から吊るしました。

13時少し前にドアが開いて、会場準備です。分かっているスタッフが椅子や机がどんどん運び出されます。私もそれに倣って作業を進めました。統制が取れていて素晴らしいです。

13時20分には、入り口の会場設営は完了しました。流石です。

14時から鈴木宣弘先生の講演が開始され、16時に終了しました。講演中はドアの外側で、遅れてこられたお客様にドアを開けて誘導していました。

講演終了間際に、小ホール内に入って、開場の様子を写真に納めました。

Pxl_20230219_065331682
終了前から、ポツポツと帰られるお客様がいたのでドアを開け、終了後にドアを開けて「ありがとうございました。」と見送りしました。お客様が引けた後は、講演で使用されたプロジェクター周りの配線の片づけや舞台階段の戻しをしました。

その後は会場の外のフロアに戻り、鈴木宣弘先生と写真を撮られる方の順番待ち整理を行いました。16時半にはお客様が引けたので会場設営で使った机や椅子の倉庫への片づけを行い17時丁度に千葉県文化会館を後にしました。

18時に帰宅して夕食を食べた後は、22時まで寝てしまいました。思っていたよりも緊張からの疲れがありました。

良い経験になりました。鈴木宣弘先生の講演後の質疑応答での「還暦を超えた者は若い人たちの盾となるべき」の発言が心に沁みました。

| | コメント (0)

2023.02.18

ポスティング4回目は単独行動です

三井よしふみ後援会の政治活動チラシの2回目となるポスティングです。

10時に後援会事務所に集合しました。ところがチラシがまだ届いておらず、とりあえずチラシにコメント紙を貼り付ける作業を始めました。

直ぐにご自宅に届いたとの連絡が入り、クルマ3台で2万枚のチラシを事務所に運びました。

私は午前中しか参加できないので、地図とチラシ300枚を持って自分のクルマで現地入りし、コンビニの駐車場にクルマを停めて、ポスティング開始が丁度12時でした。

綺麗な住宅街です。しかし区画割が変則で、玄関が並んでいるのに隣は立派な勝手口でポストが見当たらないということでちょっと右往左往しました。

それでも1時間で164枚ポスティング出来ました。大分慣れてきたのでパフォーマンスが上がって来ています。

再び、コンビニに戻り、後援会をまとめていただいている方に電話連絡して、クルマで来ていただき、地図とマーカー、残ったチラシを戻して帰りました。14時帰宅です。

その後は、15時から18時まで友人のPCメンテと飲み会で、19時半から21時までは別の友人と中華店で飲みました。

| | コメント (0)

2023.02.17

NHKが「昆虫食」でも日本国民に洗脳を開始している

長野の小学生がコオロギパウダーを使ってパンケーキをつくる作業をNHKが動画付きでニュースにしています。

「“昆虫食”学ぶ小学生 コオロギパウダーでパンケーキ作り 長野」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230216/k10013982421000.html

NHKは、コロナワクチン接種の次は昆虫食です。

国民から受信料を取っておきながら、日本国民に有益な情報を提供しない亡国の報道姿勢は飽き飽きします。

いい加減、潰しましょう。

| | コメント (0)

2023.02.16

エリザベスさんの脱炭素の動画は濃密で勉強になります!

インスタグラムで活躍されているエリザベスさんの動画は、よくTwitterで見かけます。彼女の動画にコロナ禍においてどれほど勇気付けられたかしれません。

今回はたまたまニコニコ動画の大和魂♡Japan さんが転載されているので観ました。

elizabeth_amomof4
「今話題の脱炭素」
https://nico.ms/sm41803784

だいたい2分足らずのショート動画ですが、内容が濃いです。しかも分かりやすい。勉強になります。

脱炭素については、まだまだ勉強不足ですが、エリザベスさんの提言をきっかけに学びたいと思います。

| | コメント (0)

プラズマ療法♯22

気温は低いものの、無風だったので寒さはあまり感じませんでした。

いつも通り、プラズマクラスター照射を30分間お願いしました。

終った後は先々週、先週に引き続いて、上階のダイソーでCD・DVDホルダーを3個購入しました。

残り後2回です。

| | コメント (0)

2023年バレンタインチョコいただきました

とても素敵な方から頂きました。
ありがとうございます。

Pxl_20230216_101443289

甘いものは控えていますが、美味しくいただきました!

Pxl_20230216_101516841

| | コメント (0)

2023.02.14

卵を狙っている親玉は世界経済フォーラムで、人工卵でビル・ゲイツも咬んでいる

世界経済フォーラムは解体すべきです。

ワクチン推進のために、グローバルエリートと呼ばれるグローバリストは、とんでもないことを考えるものです。

そして、ビル・ゲイツは金儲けのために、人工卵への出資でここにも登場します。


2023年2月13日配信
ニコニコ動画 True Fact Check さん
「世界経済フォーラム、卵を危険な食べ物として勧告。」
https://nico.ms/sm41792731

 

【関連記事】
2023.02.12 ワクチン推進のために、卵が狙われている?!イベルメクチンと同じでは、、、

| | コメント (0)

2023.02.13

DVD・BDラベル作業を完了した

CYBERLINK PowerDVD 22 Ultraの不具合が2回発生したものの、約1ヶ月で10年間ラベルを作らずに、何を録画していたのかわからないDVD・BD約200枚のラベルを作りました。

ライブラリには多くのお宝が眠っているかと思われましたが、僅かでした。

連続ドラマやアニメが多く、ラベル作成で可視化できましたが、再鑑賞すべきものは僅かでした。

映画に関しては、★5つ高評価を付けていながら観れていなかった『ガーディアン』『パーフェクト・メモリー』を発見して、早速再鑑賞しました。

ところが、どちらも何となく展開を覚えているので、特別面白い作品とは思えませんでした。せいぜい★3つです。先日の再鑑賞して期待外れだった『イルマーレ』の再現となりました、、、トホホ。

音楽に関しては、「中島みゆき LIVE 歌旅 劇場版」が見つかりました!2007年公演を編集したものです。16年前の映像ですが、こちらは初鑑賞になりました。圧巻のステージです。旧さは全く感じられず間違いなくお宝です。録画していた自分に感謝します!!

以下、WOWOWオンラインから引用。

1975年「アザミ嬢のララバイ」でデビュー。同年「時代」で世界歌謡祭グランプリ受賞。CD、ビデオ、コンサート、夜会、ラジオパーソナリティ、TV・映画のテーマソング楽曲提供、小説・詩集・エッセイ等の執筆と幅広く活動を続ける歌手、中島みゆき。日本において70年代、80年代、90年代、00年代と、4世代でチャート1位に輝いた唯一のアーティストであり、「地上の星」ではオリコンシングルチャートTOP100に183週チャートインするという偉大な記録を持っている。
そんな中島みゆきがついにWOWOWに登場する。

この番組は、2007年に全32公演、約10万人を動員した、「歌旅 -中島みゆきコンサートツアー2007-」を収録し、劇場公開用に編集したもので、各界の絶賛を浴びた。
中島みゆきがライフワークとして開催している、一度も聞いたことのない新曲を聞く観客に、どのくらい歌詞の意味が伝わるか、という“言葉の実験劇場”と位置づけられる中島みゆき独自の、コンサートでもない、演劇でもない、ミュージカルでもない舞台「夜会」は、そのほとんどが映像化されているが、彼女自身が「ツアーは一期一会だから」と語るようにコンサートツアーは「生もの」であることから彼女のコンサート映像は極めて少なく、通常のコンサートツアーを記録したライブ映像は、この「歌旅」が唯一のものである。
人のつながりを糸になぞらえて絆の大切さを歌い、東日本大震災をきっかけに再び注目を集めた「糸」や「御機嫌如何」など80年代の名曲から「宙 船(そらふね)」や「一期一会」「地上の星」「ファイト!」まで、ヒットソングで構成され、まさにライブで見るベストアルバムだ。歌を聴くだけでなく、彼女の一つ一つの動きや表情、そしてステージ上の彼女とそれを包む観客・会場の全てが重なり合って生まれる“つながり”を感じることのできる、まさに中島みゆきの「歌のドラマ」を存分にご堪能いただきたい。

<楽曲情報>
御機嫌如何
1人で生まれて来たのだから
あなたでなければ
一期一会
With

命の別名
ララバイSINGER~アザミ嬢のララバイ
宙船(そらふね)
昔から雨が降ってくる
唇をかみしめて
ファイト!
誕生
I Love You, 答えてくれ
ボディ・トーク
重き荷を負いて
本日、未熟者
地上の星
背広の下のロックンロール

| | コメント (0)

処方箋の間違いに気付き、薬局から病院に連絡して訂正してもらった

現在、家族が15種類の薬を処方してもらっています。そのため、医師が必要な薬を別のものと勘違いされて、処方箋が出てしまいました。

薬局で薬を受け取る際に、足りない薬があることに気付き、薬局の薬剤師さんに相談したところ、薬局から直接病院に問合せしてくれて、正しい処方で薬を出し直してくれました。

これまでこのような間違いは経験したことが無かったので、面喰いましたが、薬局がしっかりと対応してくれたので、無事に解決しました。

薬剤師の方が気付いてくれたので本当に助かりました。薬局とのコミュニケーションも大事だと改めて感じました。感謝です!

| | コメント (0)

イベルメクチンは予想通りガンにも効くようです

九州大学で肝臓がんに効果が出ていることを発表され、テレビ報道がありました。

新書『イベルメクチン』で抗がん活性が見出されていることを知っていたので、今回の報道は喜ばしいです。どんどんと効果があることが発見されると良いですね。

https://twitter.com/N4er5BANKPkQFQe/status/1624973132548423680?s=20&t=hLHnjBND6wOlBW4L4drCrw

| | コメント (0)

2023.02.12

Pixel 7のリアルタイム翻訳がいまだに不具合のまま

2023年2月5日のAndroidセキュリティアップデートをPixel 7で行いましたが、いまだにリアルタイム翻訳が駄目です。所有しているPixel 7の個体差なのでしょうか。

Pixel 6aでリアルタイム翻訳機能の素晴らしさを実感していたので、がっかりです。

Googleには目玉の機能だけに、何とか不具合解消を要望します。

| | コメント (0)

Twitter社はFBIの子会社だった

激しい弾劾です。

医者でもないツイッター社の職員が、言論統制をしたことが明らかにされています。
米国政府や各国政府からの要請に従ったとツイッター社の職員が証言しています。

ナンシー⁼マース氏の諮問の鋭さに驚嘆です。

https://twitter.com/lilyandmelon/status/1624303345174462464?s=20&t=hhbEqtqX9aGyum-1_oXsPA

| | コメント (0)

ワクチン推進のために、卵が狙われている?!イベルメクチンと同じでは、、、

食糧危機を演出するためと思っていましたが、ワクチン推進のための謀略のようです。
イベルメクチンと同じように、抹殺しようとしているのでしょうか。

金儲けのためなら何でもするグローバリストをのさばらせてはいけません。

https://twitter.com/nagunagumomo/status/1624275788332957699?s=20&t=hhbEqtqX9aGyum-1_oXsPA

| | コメント (0)

2023.02.11

ポスティング3回目はグループで回った

佐倉市議会議員一般選挙に向けて参政党から立候補予定の三井よしふみ氏のチラシが出来上がってきたので、初となるポスティング打合せをして、グループ分けして現地で3人で回りました。

事務所に10時集合で午前中からポスティングに入れると思っていたのですが、段取りの打合せに手間取り、現地入りが正午になりました。開始前に昼食を取り13時スタートになりました。

私が地図を持って、ブロックを分担しながらポスティングです。ポスティングが終わった道路を黄色のマーカーで塗って、重複がないように進めました。

過去2回、2022年12月4日(50部)2023年1年21日(300部)は1人で地図無しで回ったので、複数での地図ありポスティングは勝手がわからず、ちょっと戸惑いました。

3名だと機動力はありますが、連係ミスで重複することもあり、分担をしっかりしないと足を引っ張ることになることに気付きました。

一応3時間で対象エリアをポスティングでき、現地まで送迎してもらったバスに拾ってもらって、事務所に戻りました。春のような陽気で寒さは無く、汗もかかずに快適に配れました。

集計したところ、500部ほど配れていました。

実は、午前中で終わってお昼には帰れると考えていたのですが、帰宅は17時半になりました。約1万歩で効率は良かったようです。疲れも無く慣れてきたようです。

| | コメント (0)

2023.02.10

ファイザー社と戦ったインドは勝ち、ファイザー社に従った日本は負け

独立国家のインドと、米国の属国である日本の違いが明確です。

https://twitter.com/COMMON_EMC/status/1623677219234254848?s=20&t=V4vl6PbyhFB_lk18C7BSxw

ファイザー社を拒否したインドはすでにコロナは終焉しています。

230210
政府がバカな日本はいまだにマスクですら議論しています。

230210_20230210230501

| | コメント (0)

東京は雪、千葉は雨でセーフでした

今日は関東地方平野部でも雪になるとの予報が出ていました。
家族の病院付き添いで、午後に市川までクルマを出さなければならず、朝からアプリ「ウエザーニュース」をダウンロードして、天気予報を確認しました。

市川は東京に近いので雪になるかもという予報でした。積雪でもしたら、ノーマルタイヤなのでクルマの利用を断念しなければとも思いましたが、千葉は雪が降ることもないし、高速道路を利用するため問題ないと判断し出かけました。

期待した通り、雨の中をドライブすることになりました。助かりました。

昨年もそうでしたが、千葉は年2回くらいは積雪で交通がダウンします。今回はそのうち1回はクリアしたのではと思います。

昨年の積雪、1回目(2022年1月7日)、2回目(2022年2月11日)です。

天気のことなので、春になるまで油断はできませんが、早く暖かくなって欲しいものです。

| | コメント (0)

2023.02.09

再びCYBERLINK PowerDVD 22 Ultraの不具合です

2度目の不具合が発生しました。
どうもWindows updateが走ると、Blu-rayディスクが再生出来なくなるようです。

今回は次の2023年2月7日のインストールではないかと思います。

2023-01 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5022360)

で、前回修正出来たtest用アカウントでのCYBERLINK PowerDVD 22 Ultra再インストールを実行して不具合解消出来ました。

結構やっかいですね~~~毎月再インストールなのでしょうか、、、

| | コメント (0)

プラズマ療法♯21

風があり、寒い中クリニックに行きました。
明日は、平野部でも雪が降るかもとの予報です。

診察ベッドが程よく保温されて温かかったので、プラズマパルサー照射の30分間は意外と眠くならないのですが、今日は10分くらい寝たようです。

担当者の方と、少しだけですが農業の話をしました。楽しかったです。

さて、残すところ後3回です。

ところで話は変わりますが、先週から1階上のダイソーで24枚ディスクが入るCD・DVDホルダーを3個ずつ購入しています。

| | コメント (0)

2023.02.08

悲報!横浜市の1月の死者数が目も当てられません、、、

元国会議員秘書YouTuber・藤江成光氏が横浜市の1月の死者数の速報を配信されています。

まだ、厚労省が発表する2022年の人口動態統計速報は現時点で11月までで締まっていません。

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2022/dl/202211.pdf

が、藤江成光氏がいち早く日本で一番人口が多い横浜市の2023年1月の死亡者の発表を受け手分析されています。

2023年も年初からヤバいですね、、、グラフの枠からはみ出しています!

2023年2月7日配信
ニコニコ動画 藤江@日本の人口増加を目指す男
「【本日公表】横浜市の1月の死者数を超速報します【過去6年の推移グラフ】」
https://nico.ms/sm41761339

| | コメント (0)

2023.02.07

既に世界規模で昆虫食が展開されている

日本だけではなく、イタリア在住の日本人YouTuberがイタリアでも昆虫食が広まりつつあることを発信されています。

イタリア人も昆虫食を嫌がっているようですが、着々とパスタやパウダーに混ぜられるようです。とりあえず、プロテイン商品に入れられるのではと警告されています。注意が必要ですね。

それにしても、グローバリストのやることはエゲツないですね。

各国のナショナリストと連携して、昆虫食を阻止しなければなりません。

2023/01/28配信
YouTube イタリアの食卓 Miho's kitchen
「#69  昆虫食がスタンダードになる世界なんて絶対嫌。」
https://youtu.be/a2DPBJrZwVo

| | コメント (0)

2023.02.06

映画『劇場版 呪術廻戦 0』(お薦め度★★★★★)

「純愛」です!

まさかまさかの号泣でした、、、

TVアニメは周りの人にお薦めしていたのに、パワーインフレの繰り返しではないかと疑念を抱き映画は差し控えていました。

素晴らしいです。日本のアニメは凄いとしか言いようがありません。

TVアニメの第二期にも期待したいと思います。

以下、オフィシャルサイトから引用。

<作品データ>
公開:2021年12月24日
制作年:2021
制作国:日本
内容時間:105分

<スタッフ>
原作:芥見下々「呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校」(集英社 ジャンプ コミックス刊 )
監督:朴 性厚
脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:平松禎史
副監督:梅本 唯
制作:MAPPA
主題歌:King Gnu「一途」(ソニー・ミュージックレーベルズ)
美術監督:東 潤一
色彩設計:鎌田千賀子
CGIプロデューサー:淡輪雄介
3DCGディレクター:木村謙太郎
撮影監督:伊藤哲平
編集:柳 圭介
音響監督:藤田亜紀子
音楽:堤博明、照井順政、桶狭間ありさ
音楽プロデューサー:小林健樹
アニメーションプロデューサー:瀬下恵介
製作:松岡宏泰、大田圭二
共同製作:瓶子吉久、大塚 学、桑田栄顕、丸山博雄
エグゼクティブプロデューサー:大島孝幸、大好 誠
チーフプロデューサー:山中一孝、高橋敦司、藤尾明史、林 辰朗
プロデューサー:松谷浩明、齋藤雅哉、村井佑梨羽、木村 誠、大森達也、前田俊博
アソシエイトプロデューサー:池田亮太、久保 亨、山崎博昭
企画協力:「週刊少年ジャンプ」編集部、中野博之、大西恒平、三輪宏康、片山達彦
製作:東宝、集英社、MAPPA、サムザップ、MBS
配給:東宝

<キャスト>
乙骨憂太:緒方恵美
祈本里香:花澤香菜
五条 悟:中村悠一
禪院真希:小松未可子
狗巻 棘:内山昂輝
パンダ:関 智一
伊地知潔高:岩田光央
新田 明:徳井青空
夜蛾正道:黒田崇矢

夏油 傑:櫻井孝宏
菅田真奈美:伊藤 静
ラルゥ:速水 奨
祢木利久
枷場美々子:松田利冴
枷場菜々子:松田颯水
ミゲル:山寺宏一
家入硝子:遠藤 綾
猪野琢真:林 勇
冥冥:三石琴乃
日下部篤也:三木眞一郎
七海建人:津田健次郎
東堂 葵:木村 昴
加茂憲紀:日野 聡
西宮 桃:釘宮理恵
禪院真依:井上麻里奈
三輪 霞:赤﨑千夏
究極メカ丸:松岡禎丞


<イントロダクション>
『呪術廻戦』原点
愛と呪いの物語-。
集英社「週刊少年ジャンプ」で連載中の、芥見下々による漫画作品「呪術廻戦」。2018年3月から連載が開始され、人間の負の感情から生まれる呪いと、それを呪術で祓う呪術師との闘いを描き、12月25日発売の18巻でシリーズ累計発行部数は驚異の6000万部を突破。

2020年10月から2021年3月までは毎日放送・TBS系列にてテレビアニメが放送され、深夜アニメ枠ながら、高視聴率を獲得。定額制動画配信サービス全体の視聴者数週間ランキングでも約2カ月に渡って1位を記録し続けるなど、一大ムーブメントを巻き起こした。
(GEMランキングクラブ調べ/2021年1月23日~3月20日の毎週土曜に過去1週間の視聴作品を調査)

そして、2021年12月24日。『呪術廻戦』は映画となって新たなステージを迎える。
劇場版で描かれるのは、既刊単行本の中でも人気のストーリーの一つである『呪術廻戦』の前日譚、「呪術廻戦0 東京都立呪術高等専門学校」。
通称“0巻”。

『劇場版 呪術廻戦 0』
―これは、呪術廻戦の原点の物語であり、“愛と呪いの物語”。

<鑑賞チャネル>
Amazonプライムビデオ

| | コメント (0)

2023.02.05

中部有志医師の会 浅井 富成医師の告白は驚がくとしか言いようがない

元国会議員秘書YouTuber・藤江成光氏が配信されました。

中部有志医師の会 浅井 富成医師の衝撃の告白です。

臨床現場では、今年に入ってから、かつてないほどの死者だそうです。出来るだけ多くの方に知ってもらいたい内容です。

2023年2月3日配信
ニコニコ動画 藤江@日本の人口増加を目指す男
「【浅井医院/浅井院長】開業医の告白~コロナ騒動の臨床現場から~」
https://nico.ms/sm41737948

| | コメント (0)

参政党支部の打合せに参加した

佐倉市議会議員一般選挙に向けての今後の活動について三井よしふみ氏の事務所で打合せです。キックオフから2週間ぶりです。

車で国道51号線を避けて行けないものか挑戦しました。
知っている道を過ぎるとすぐに細い道になり、途中から側溝がない農道レベルの1車線となり冷や冷やしながら超安全運転で切り抜けました。もう二度と使いません。

重要エリアの説明があり、今後の進め方が話し合われました。

帰りは、広い道を使ってスムーズに帰りました。

出発14時で帰宅18時でした。

| | コメント (0)

2023.02.04

長尾和宏先生の動画配信が終了しました(泣)

昨日、長尾和宏先生のニコニコ動画 長尾チャンネルの動画配信が1000回をもって終了しました。

残念です。長尾チャンネルで多くの学びがあり、大変勇気付けられました。

遺言とも話されており、心が痛みます。それゆえに心に刻まないとなりません。

引き続き、ブログは続けられるそうです。
http://blog.drnagao.com/


2023年2月3日配信
「#223_いよいよ最終回! もしも僕が死んだら殺されたと思ってください。 長尾チャンネル」
https://nico.ms/sm41732247

| | コメント (0)

【完全版】2023.2.2福島雅典教授、厚労省に対する訴訟記者会見

福島雅典先生、井上正康先生、長尾和宏先生3名の揃い踏みです。
2022年11月の勉強会に続き、福島節に感動です。

いよいよ司法の場です。厚労省の隠蔽体質にメスが入ります。

ニコニコ動画 井上正康 LIVE適塾 世相解剖学
「【完全版】2023.2.2福島雅典教授、厚労省に対する訴訟記者会見」
https://nico.ms/so41745726

記者会見を終えて 井上正康先生と長尾和宏先生の対談
YouTube Lizzy Times
https://www.youtube.com/live/iBp7vAgul5k?feature=share

| | コメント (0)

2023.02.03

何故、昆虫食の中でコオロギなのか?が明らかになった

コオロギから酸化グラフェンを人に供給させて、人体を電池化させインターネットに接続出来るようにする様です。
すなわち人体のスマホ化です。

それによって、人々の思考や感情を為政者がハッキングにより把握出来る仕組みを構築します。

悪魔のようなマッドサイエンスです、、、

登場するdocomoのCMやばいです!


2023年2月3日配信
ニコニコ動画 豚ゴリラ(二代目) さん
「なぜ?コオロギなのか?」
https://nico.ms/sm41740700


<関連資料> ※次のURLをGoogle翻訳しました。
https://ph01.tci-thaijo.org/index.php/jmsae_ceae/article/view/244465

タイのウボンラチャタニ県における食品および農業廃棄物からのグラフェンの合成

概要
この研究の目的は、化学蒸着法 (CVD) による食品および農業廃棄物からのグラフェンの合成の可能性を調査することです。ココナツの殻やコオロギの脚などの出発材料を使用して、グラフェンを合成しました。合成されたグラフェン標本は、紫外可視分光法 (UV-Vis)、粉末 X 線回折 (XRD) 技術、分散ラマン分光法、SEM、および TEM によって特徴付けられました。結果として得られた両方のグラフェン サンプル: ココナツの殻とコオロギの脚は、グラフェン特性を示し、エタノール中で合成されたグラフェンの UV スペクトルの最大波長は、標準グラフェンに匹敵する約 244 nm でした。ココナッツの殻とコオロギの脚のグラフェン特性も、2θ≈26°で(002)ピークを示すXRDによって確認されました。SEM 画像は、ラメラ構造としわテクスチャを示しました。多層の微細構造としわくちゃのシートと折り畳まれたシートを示します。TEM 像からも、シート枚数の異なる層状シートの再積層構造が確認され、グラフェンが半透明の材料であることがわかりました。ラマン分光法から得られたデータは、構造バンドまたは D バンドの欠陥が 1,340 ~ 1,380 cm であることを示しました。–1 、炭素原子のsp 2に対応する 1,500 – 1,600 cm –1のグラファイト バンドまたは Gバンド、2,500 – 2,600 cm –1のグラフェンバンドまたは 2D バンド。3,100 – 3,200 cm –1のグラファイトまたは 2G バンドの倍音バンド。この結果から、グラフェンはココナッツの殻とコオロギの脚から合成された可能性があります。

https://www.jetro.go.jp/world/asia/kr/ip/ipnews/2012/9ee1299408de8f7b.html

https://bablishe.com/what-is-graphene-battery/

| | コメント (0)

2023.02.02

鹿先生が「サイエンス」のIgG4最新論文で、コロナワクチン接種は打てば打つほどコロナ感染に効かなくなることを伝えてくれています

世界的に権威のある学術雑誌「サイエンス」2023年1月23日発表の論文で、鹿先生が解説してくれています。

相変わらず、論文解説なので難解ですが、打つほど自己免疫機能が失われることは理解しました。

最新のエビデンスはあるのです。決してデマとは言わせません!

2023年1月29日配信
ニコニコ動画  JPSikaDoctor
「サイエンスのIgG4論文」
https://nico.ms/sm41717045

| | コメント (0)

イベルメクチンが世界的に潰される、、、

長尾和宏先生が発信してます。

インドでイベルメクチンを生産している製薬会社をメルク社が買収して、イベルメクチンの生産を止めさせているそうです。

ワクチン推進するグローバル勢力が、イベルメクチンを抹殺に動いていて在庫が切れると手に入らなくなる事態だそうです。ノーベル賞の薬でありながら、信じられない扱いです。狂ってます。

また、個人で輸入して手に入れていたイベルメクチンは、既に高価格になっていて偽物も出回っているようです。

ただし、僅かながら正規ルートでは、疥癬治療としてスペルメクトールは残るようです。


2023年2月1日配信
ニコニコ動画 長尾チャンネル
「#221_ラスト3回! 誰がイベルメクチンを殺すのか⁉」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41731825

 

それと、長尾チャンネルは残り3回だそうです、、、残念でなりません。

| | コメント (0)

プラズマ療法♯20

今週からまた1人でプラズマ療法です。先週受けた息子は1回だけで終了です。

今日を除いて残り4回になりました。プラズマ療法の治療期間は目安として6ヶ月間なので、3月に入ってやめることを担当者の方にお伝えしました。

月1回か保険で受けられれば、出来るだけプラズマ療法は続けたいのですが、そういう訳にも行きません。卒業ですね!

膵管拡張の爆弾を抱えていますが、「小麦、甘いもの、乳製品」を除く食生活で自己免疫を維持したいと思います。

| | コメント (0)

2023.02.01

米国保険アナリストがワクチン接種毎に総死亡率7%増加を発表した

ワクチン接種1回ごとに総死亡率が7%増加しており、50歳以上で5回すべて接種したら35%増えるそうです。
保険のプロが統計から導き出しているので信憑性が高いと思います。

https://twitter.com/bingsuzuki/status/1620625738780262404?s=20&t=Nk9gNC6-MV5I9VGKj3CWQQ

先に英国のデータでも分析されていました。

https://twitter.com/mumu35540903/status/1608386291728789505?s=20&t=Nk9gNC6-MV5I9VGKj3CWQQ

| | コメント (0)

« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »