« 【6/11締切の緊急依頼です】LGBT法案「差別禁止条項」に反対の署名を送付しよう! | トップページ | 日本におけるLGBTのことがよくわかる松浦大悟氏のインタビュー動画です »

2023.06.09

参政党は、LGBT法案に断固反対します

LGBT法が衆議院内閣委員会で可決されました。下記に下野新聞から転載します。

参政党は、LGBT法に反対です。
将来的には、皇室制度が破壊される可能性があります。
是非、次の2つ動画でLGBT法の危険性を知りましょう!

【拡散希望】断固反対!LGBT法案について|神谷宗幣×山口敬之×山岡鉄秀(2023年6月8日配信)
https://youtu.be/F5xFg2_5mT8

【当事者からの声】断固反対!LGBT法案について|神谷宗幣×伊藤つばさ×山岡鉄秀(2023年6月9日配信)
https://youtu.be/UU9NPXMMNQw

1686300978219

1686300978386

LGBT法、衆院委で可決 維国案受け入れ与党修正 13:20

 LGBTなど性的少数者への理解増進を目的とした法案は9日の衆院内閣委員会で、与党の修正案を自民、公明、日本維新の会、国民民主の4党などの賛成多数で可決した。4党は与党案の修正で同日合意していた。立憲民主、共産両党とれいわ新選組は反対した。「性自認」の表現の取り扱いが論点だったが、英訳した「ジェンダーアイデンティティ」を採用するなど、維新と国民の提案を全面的に受け入れた。修正案は衆院本会議を経て参院に送付され、16日にも成立する公算が大きい。

 修正案では「全ての国民が安心して生活することができることとなるよう留意する」と規定。出生時の体の性別と性自認が一致する「シスジェンダー」の権利を尊重する視点も盛り込んだ。法案制定の目的として「性的指向およびジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解が必ずしも十分ではない」との現状認識も明記した。

 立民の安住淳国対委員長は9日、修正案に関し「曖昧でいいかげんだ。英語を法律に書き込むなんて恥ずかしい話だ。日本の法律史上、まれに見る汚点だ」と批判した。

|

« 【6/11締切の緊急依頼です】LGBT法案「差別禁止条項」に反対の署名を送付しよう! | トップページ | 日本におけるLGBTのことがよくわかる松浦大悟氏のインタビュー動画です »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【6/11締切の緊急依頼です】LGBT法案「差別禁止条項」に反対の署名を送付しよう! | トップページ | 日本におけるLGBTのことがよくわかる松浦大悟氏のインタビュー動画です »