« 葬式の費用は家族葬であってもかなりかかる | トップページ | シロアリ防除工事を行った »

2023.07.04

映画『君たちはまだ長いトンネルの中』(お薦め度★★★★★)

見逃していた作品でした。
公開1年後にYouTubeで期間限定無料公開で鑑賞しました。

3年前にMMT(現代貨幣理論)を知り、国家財政がいかに嘘で固められていたか目覚めたときの自分の体験が、社会派青春ストーリーとしてエンタテインメントに昇華されています。賞賛すべき作品です。

しかも、若い主人公たちが日本の未来を良くしていこうという希望に満ちた内容です。

是非、皆さん本作品で目覚めましょう!

以下、公式サイトから引用。

<作品データ>
公開日:2022年6月17日
制作年:2022
制作国:日本
内容時間:87分
配給:トリプルアップ

<スタッフ>
原作・原案:消費税増税反対botちゃん 著「こんなに危ない!?消費増税!」 (ビジネス社刊)
監督・脚本・製作総指揮:なるせゆうせい
経済監修:藤井聡
制作プロデューサー:堀内博志
撮影:佐藤雅樹
照明:志村幸也
録音:池田知久
美術:高木翔
編集:小鷹裕
整音・効果:高島良大
作曲:奥西佑規、山本光恵
衣装:RYUSEI MORI
ヘアメイク:秋田あゆみ、今村千恵実
助監督:羽生敏博
制作担当:河野宗彦
撮影応援:高畑綾人、中野谷昇平
ヘアメイク応援:齋藤美幸
制作進行:仙波好基、東井隆希、橋本勇大
制作デスク:森谷友美
制作デスク補佐:矢口菜菜花、藤原美里
宣伝美術:株式会社Citrolemon
メイキング:長嶺将希
スチール:鈴木崇志、神屋敷徹
宣伝協力:株式会社らくがきエンターテイメント
キャスティング協力:パロマプロモーション
配給:株式会社トリプルアップ
制作プロダクション:パーフェクトワールド株式会社
製作:株式会社オフィスインベーダー
企画:君トン製作委員会

<キャスト>
高橋アサミ:加藤小夏
中谷勇気:定本楓馬
安倍晋太郎:北川尚弥
武藤あつし:蒼木陣
高橋陽一郎:川本成
荒畑通:高橋健介
二階堂すすむ:萩野崇
こけし丸:川村エミコ
田原町:なかじままり
田村真:村田琳
上西かおる:元谷百合奈
鬼頭先生:金剛地武志
音先生:あまりかなり
東:芦原健介
桜庭秘書:小野由香
中谷のおじいちゃん:伊東千啓
高橋アサミ(幼少期):上田帆乃佳
長内銀次郎:モト冬樹
長内美津子:かとうかず子

<イントロダクション>
高校生たちが日本の未来を問う社会派青春ストーリー。

元財務省の父、高橋陽一郎(川本成)の影響をうけていた高橋アサミ(加藤小夏)は、高校3年生にして、政治に対し人一倍強いイデオロギーを持っていた。それゆえ、政治経済の授業でも、疑問に思ったことを先生に問いかけ、論破するほど。外部相談役の二階堂議員(萩野崇)から注意を受けても、自分で調べ自分で辿り着いた答えを曲げることはなかった。

とはいえ、まだアサミはどこにでもいる女子高生。彼女ひとりでこの国を救えるわけもなく、自分ができる事といえば、父が他界したのち面倒みてもらっている親戚・長内夫婦(モト冬樹・かとうかず子)の店や、衰退していく商店街を少しでも盛り上げることぐらい。

最初の頃、アサミをクラスの厄介者だと思っていた同級生の安倍(北川尚弥)や中谷(定本楓馬)も、少しでも自分たちの未来を明るくしたいと奮闘するアサミの姿や行動を見ているうち、次第に応援するようになる。

ある日、アサミと中谷は商店街のお祭りについて取り上げてもらおうと地元の若手新聞記者の荒畑(高橋健介)に掛け合いに行く。
その帰り道、元戦隊ヒーローとして活躍していたタレント議員の武藤(蒼木陣)と遭遇する。
またとないチャンスと思いアサミは、武藤に駆け寄り「総理大臣に会わせてほしい」とまさかの直談判。

そのあと、急展開がアサミに巻き起こる・・・。

20年以上デフレとパンデミックに見舞われたこの国で、自分たちに何ができるのか、その問いを青春映画として昇華した異色の作品。

<鑑賞チャネル>
YouTube エンタメ集団・オフィスインベーダー公式チャンネル
https://youtu.be/5mbRkdA50VA
《7月1日(土)19:00~7月9日(日)23:59まで》期間限定無料公開!

|

« 葬式の費用は家族葬であってもかなりかかる | トップページ | シロアリ防除工事を行った »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 葬式の費用は家族葬であってもかなりかかる | トップページ | シロアリ防除工事を行った »