« 長尾和宏先生の医療シンポジウムに参加した | トップページ | エアコンが故障して、くらしTEPCOの住設・家電修理サービスに修理を依頼する »

2023.07.09

スーパーのKasumiでアプリ「Scan & Go」を使ってスマートな買い物を試した

これまでは、最寄りのスーパーのKasumiでの買い物の会計はレジかセルフレジでしたが、2023年7月からスマホに導入したアプリ「Scan & Go(スキャンアンドゴー)」によるレジを通らないで買い物できるサービスが開始されました。

それに伴って、日曜日と木曜日に次回の買い物で10%引きになるクーポンは廃止され、アプリ「Scan & Go」のクーポンに変更されました。

ようするにクーポンで割引を受けたいのならば、アプリ「Scan & Go」を利用しなければなりません。事前に自分のスマホにアプリ「Scan & Go」をインストールします。

アプリ「Scan & Go」での買い物は次の手順です。
①店舗に入ってアプリ「Scan & Go」のチェックインボタンをタップ。
②購入する商品のバーコードをスマホでスキャンして、購入リストへ登録。
③商品を買い物かごに入れる。
④買物が済んだら会計画面に進み、使えるクーポンを選択。支払い方法は「クレジットカード払い」または「PayPay残高払い」の2つから選ぶ。初回は「PayPay残高払い」を選択した。
⑤決済後に表示されるQRコードを店舗のQRコードリーダーにかざして買物終了。
⑥買物かごから商品を袋に移す。

5e4896966c9944fcf00890f4502605bf
ようするに商品を買い物かごに入れる前にバーコードをスキャンして、アプリ「Scan & Go」に金額を表示させ、合計金額を支払って、レジに並ばずに、代わりに店舗のQRコードリーダーにかざして買い物が終了する流れです。100円で1ポイント付与されます。貯まったポイントは次回の支払いに利用できます。

今回、バーコードが読み取れない商品があったため、店員に相談したところ、置かれていた商品の棚に戻り、値札にあるバーコードを読み取って②購入リストに登録しました。理屈がわかればなんてことはありませんが、最初は分からないことばかりで結構面倒でした。

確かにレジを並ばなくて良いのは便利です。

ただし、同一商品を複数購入する場合に、1つ目はスキャンして2つ目以降スキャンしないという万引きに繋がる行為を制御できないのではないかと心配になりました。もちろん、セルフレジでも同じリスクがありますが、せフルレジの場合は、店員の目がありますので、心理的にも牽制が効きます。スキャンアンドゴーは買い物かごに入れた商品は必ずスキャンするといったより一層の性善説に立ったシステムだと思います。

ところで、一度スキャンしてカートに追加した商品は以下の操作でカート内からの商品削除が可能です。
①カートに追加された商品名の表示を指で右から左へスライドします。
②表示された[削除]ボタンをタッチし、カートから商品を削除します。

Scan&GoのQ&Aは次のURLです。
https://ignica.com/apps/scan_and_go/info/index.html

|

« 長尾和宏先生の医療シンポジウムに参加した | トップページ | エアコンが故障して、くらしTEPCOの住設・家電修理サービスに修理を依頼する »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 長尾和宏先生の医療シンポジウムに参加した | トップページ | エアコンが故障して、くらしTEPCOの住設・家電修理サービスに修理を依頼する »