« 高野誠鮮氏が語る宇宙人の真相が凄い! | トップページ | Pixel 6aをAndroid 14にアップデートした »

2023.11.18

エンジン刈払機で田んぼの草刈りに挑戦した

来年の米作りの準備として、田んぼ再生クラブの草刈りに参加しました。
エンジン刈払機を使うのは初めてです。
君津市山滝野に10時に集合してリーダーの方から燃料の配合から講習を受けました。

【燃料】
・燃料はガソリンとオイルを50:1で混合できるタンクで行う。

【エンジン刈払機】
・タンクからエンジン刈払機への給油の仕方と注意点。
肩掛けバンドへのエンジン刈払機の取付方法。
・エンジン刈払機は右から左へ回転させる。
・エンジン刈払機のエンジンの掛け方。
 ①始動ボタンをON。
 ②チョークを閉じる。
 ③プライマリーポンプを押して燃料を送る。
 ④スターターのひもを一気に引き上げる。
 ⑤エンジンがかかったら、チョークを閉じる。
 ⑥スロットル調整ノブで回転調整し、メインスロットルで使いやすい設定速度にする。

以上の講習を受けて、午前と午後2時間ずつ計4時間草刈りを行いました。あいにく昨日の雨で田んぼの中がぬかるんでいて、さらに草が横倒しになっていて刈り取りにくい状況でした。

Img_20231118_144057

初めてエンジン刈払機を扱いましたが、結構重いのとイメージしていたよりもうまく刈れないことがわかりました。

安全に気を付けて、エンジン刈払機に慣れたいと思います。

ところで、SATORISM政治勉強会から交流させてもらっている知人が田んぼ見学したいとのことで参加してもらいました。東京から車でアクアラインから1時間40分を予定していたのに、強風のためアクアラインが閉鎖されて京葉道路から迂回したため、11時半頃に集合場所に到着されるアクシデントがありました。まさか通行止めとは大変な一日になってしまいました。大変お疲れさまでした。

|

« 高野誠鮮氏が語る宇宙人の真相が凄い! | トップページ | Pixel 6aをAndroid 14にアップデートした »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 高野誠鮮氏が語る宇宙人の真相が凄い! | トップページ | Pixel 6aをAndroid 14にアップデートした »