横芝光町の米粉パン屋さんへ、3週間ぶり2回目です
再び、横芝光町の米粉パン屋さんへ米粉パンを買いに行きました。
9時半に家を出て、11時半に帰宅しました。行きは道を間違ってしまい高速を下りて国道126号線で向かったため、20分ほどロスしています。
店員の方は同じで、短時間ながらいろいろと米粉パンについて教えてもらいました。米粉パンは膨らみにくいので、パン用の米粉を入手しているとのことです。前回訪問時にあった小麦粉とのブレンドは無くして、米粉パンのみ販売するようになったり、成田のホテルに米粉パンが採用されていて、フランスパンに見立てたライスバケットも新商品として売り出したそうです。
早速、ライスバケット(380円)を購入しました。
総菜パンを中心に高菜パン(280円)、
さつまいもパン(280円)、
ウィンナーパン(350円)、
ベーコンエピパン(280円)。
ライスブレッドハーフ(210円)、
お菓子として焼きドーナツ(180円)、ドーナツココア(190円)。
もちろん、定番の米粉パン(230円)✖5、予想以上に美味しい黒にんにく(600円)✖4も購入しました。
閉めて5,910円のお買い上げです。
米粉パンの進化に期待が持てます。
| 固定リンク
コメント