« 沖縄に旅行した(2/3日目) | トップページ | グルテンフリーの米粉ケーキを購入してみた »

2023.12.09

沖縄に旅行した(3/3日目)

今日で沖縄旅行最終日です。
沖縄本島南部をタクシー観光します。

沖縄ハーバービューホテル 10:00

① 斎場御嶽(せーふぁうたき) 10:40

② おきなわワールド 12:30

③ 平和記念公園 13:45

④ ひめゆりの塔 15:10

⑤ 糸満漁業共同組合 お魚センター 15:30

⑥ 旧海軍司令部壕 16:20

那覇空港 16:50

昨日同様にホテルのビュッフェで朝食をとりました。土曜日なので大変混んでいて入り口で10分ほど待ちました。部屋に戻って1時間ほどでチェックアウトして、ほどなくタクシー運転手さんが迎えに来てくれました。しかもお土産(紅芋タルトと海ぶどう)をプレゼントしてくれました。

①ホテルからタクシーで約40分かかりました。斎場御嶽駐車場は許可が下りた車以外は駐車できないため、南城市地域物産館の駐車場で下りて、入場券を購入して徒歩で世界文化遺産の斎場御嶽に入ります。ここは琉球王国最高の聖地だそうです。通路は石畳で急こう配はないものの、足腰がしっかりしていないと大変です。距離はないものの、お年寄りには辛いかもしれません。

Pxl_20231209_022543206

②南城市地域物産館からタクシーで約40分かかり12時過ぎに着きました。①の南城市地域物産館で入園券2,000円を100円引き購入済みでした。時間を短縮させるため、入場して直ぐに全長約5kmの鍾乳洞・玉泉洞(ぎょくせんどう)の暗く濡れた通路を速足で30分くらいで移動しました。想像していた以上に広く見応えがありました。すぐさま既に始まっていたエイサーショーを見学して、ハブ博物公園を見学して13時半には駆け足で出ました。

Pxl_20231209_031015349

③約20分で移動して、広大な平和祈念公園に到着です。この施設は全く知りませんでした。平和祈念資料館を見学し、平和の礎に行きました。改めて自分の勉強不足と米軍による虐殺を意識しました。戦争と言いながら、非戦闘員を火炎放射器で焼き殺した米軍の大罪を許すわけにはいかないと心に留めました。

Pxl_20231209_050834855

④続いて、ひめゆりの塔です。ひめゆり平和祈念資料館を1人で見学しました。資料を見ていて涙しました。再度米軍の鬼畜さに怒りがこみ上げました。見学する前に、15時を過ぎているので昼食をとろうとしたのですが、どのお店も閉まっており、開いているお店は団体客向けで一般客が入れないため、ここでの食事は諦めました。

Pxl_20231209_055925690

⑤タクシー運転手さんがお昼が取れていないことを見かねて、開いてそうなお店を探すものの見つからないため、お魚センターに入ってくれました。海鮮丼などが売られているお店で商品を購入して、その横のテーブルで食事ができる場所です。15時半を過ぎていたので、たまごポークおにぎりとあら汁(合計600円)を軽く食べました。

⑥約30分で移動して、旧海軍司令部壕です。場所は豊見城市字豊見城236番地の海軍壕公園です。この壕はつるはしやくわで人力で掘られたそうです。

Pxl_20231209_072342854

大田實海軍少将は昭和20年6月13日に最期を遂げています。記念に資料館で写真を撮りました。

Pxl_20231209_071558963

ビジターセンター前まで運んでくれたタクシー運転手さんは、壕出口の下にあるメイン駐車場で待機してくれており、合流して約15分ほどで那覇空港に連れて行ってくれました。ここで握手をしてお別れしました。既に78歳のベテランです。お世話になりました。

19時10分の飛行機まで2時間ほどあるので、友人と夕食です。昼食が遅かったので、とりあえずビールセットでお腹を満たしました。

Pxl_20231209_083506191

羽田行きも夜になると搭乗客は少なく機内はガラガラでした。3列席の真ん中を空けてゆったりと座りました。予定通り羽田空港に着きました。帰りはバス券売機です。以前から何回も利用していたものの、コース選択に戸惑いちょっと時間がかかりました。JR千葉駅が目的地ですが、バス路線がかなり変更されているのが乗っていてわかりました。千葉みなと駅でも停車することが分かり、急遽そこで下りてモノレールを使って23時50分には家に到着しました。

旅行のプロである友人におんぶにだっこで沖縄旅行ができて、コスパが高く中味の濃いリッチな気分を味わえました。

今回の沖縄でより多くを学ばねばならないと考えさせられました。

|

« 沖縄に旅行した(2/3日目) | トップページ | グルテンフリーの米粉ケーキを購入してみた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 沖縄に旅行した(2/3日目) | トップページ | グルテンフリーの米粉ケーキを購入してみた »