radikoがポッドキャストに対応している
ポッドキャストとの出会いは19年前です。
当時からIBC岩手放送の「イヤーマイッタマイッタ」を聴き続けています。
私にとってポッドキャストは「イヤーマイッタマイッタ」を聴くために必要なツールと言っても過言ではありません。名コンビ、大塚富雄アナウンサー(74歳)と水越かおるアナウンサー(62歳)との絶妙な会話が最高です。30年以上も番組が続いており、本当にありがたいと思っています。
https://www.ibc.co.jp/radio/maitta
ポッドキャストは、iTunesが最初で、次にiPadのアプリ、続いてAndroid端末のGoogleアプリで使ってきました。しかし、ある時期からiOSもAndroidもどちらも「イヤーマイッタマイッタ」を検索出来なくなり、番組から離れてしまいました。
そして、Google Podcastは、Googleが2015年から提供しているアプリで、グローバルでの終了が6月23日となっています。
いよいよポッドキャストで聴くことが出来なくなるのかと思っていたのですが、radikoアプリが進化してポッドキャスト対応となっており、「イヤーマイッタマイッタ」もしっかりと検索できます。聴取復活です。
ラジオとポッドキャストの親和性は抜群ですから、radikoアプリに心から感謝です。
【ポッドキャスト関連記事】
2005.08.28 iTunesのもう1つの魅力「ポッドキャスト」
2007.02.10 今聴いているポッドキャスト番組一覧
2014.09.19 iPad miniにiOS8.0をインストールしてPodcastを再開した
2018.06.20 Google ポッドキャストを導入した
| 固定リンク
コメント