2024.06.12

ワイヤレススピーカーULT FIELD 1を購入した

dカードGOLDの11,000円(税込)相当のクーポンが進呈されたので、ソニーのSRS-ULT10をソニーストアから購入しました。長期保証<3年ベーシック>が無料です。

19,800 円
→17,820 円(優待クーポン)+550円(送料)ー11,000円=7,370 円

キャッチコピーが「オトナ重低音 低域から高域まで、美しい。」です。
オトナ重低音って何?でしたが、良い重低音です。新たに搭載された「ULTボタン」で機能します。

Pxl_20240612_103940229

まだ少ししか使っていないのですが、気に入りました。

寸法
本体(WXHXD):MM (最大突起を含む)
約 206x77x76 mm
質量
本体(充電池含む):G
約 650 g

| | コメント (0)

2024.05.14

コーヒーメーカーをクロネコ延長修理サービスで修理した

Panasonic沸騰浄水コーヒーメーカーNC-A57を2019年7月にamazonから購入した際に、クロネコ延長保証サービス5年保証も付けていました。

購入から5年目に入った今年から調子が悪くなり、小さな部品が取れる不具合もあり、クロネコ延長保証サービスを初めて使うことにしました。幸運です。

amazonの購入履歴をNC-A57を検索しても、クロネコ延長保証サービスにヒットしません。本体と保証は連動していません。そこで、購入時にGoogleメールが届いていたことを思い出して、検索したところ見つかりました。

利用の仕方についてのURLがあり、そこから申し込みを行い、本体を荷造りしてヤマト運輸宅急便センターに持ち込んで着払いで4月5日に発送しました。

それ以降、amazonアプリ>アカウントサービス>メッセージ>購入依頼者/出品者のメッセージでクロネコ延長保証窓口と何度かやり取りして、メーカー修理で対応してもらいました。

調べてもらったところ、次のレポートがありました。

「検証の結果、電源コード根本のプラグ(コードガイド)破損、本体内部のネジ穴破損により底板を取り付けるネジが1本付かない状態を確認し、コードガイド・飾り枠の破損(物損故障)のためコードガイド・飾り枠を交換しました。」


作業内容・交換部品名 料金
技術料 6,490
パーツ代 180
パーツ代 440
手数料 1,500

合計 9,471
保険適用額 9,471

40日間かかりましたが、要望通りの修理をしてくれました。クリーニングもしてくれています。なお、物損修理履行に伴って、延長保証は終了となりました。

Pxl_20240514_021445130

1ヶ月ぶりにコーヒーを淹れました。

| | コメント (0)

2024.05.08

昔ながらのキャニスター式掃除機を購入した

我が家にはコードレス型掃除機2台が稼働してきました。Panasonicとマキタがあり、マキタは独立した息子に持たせたので、1台購入することにしました。GW5/4に楽天で15,550円でした。翌日届きました。

Panasonic 紙パック式掃除機 PJシリーズ [紙パック式 /コード式] MC-PJ23A

Pxl_20240505_023132090
マキタを再び購入しようかと考えましたが、amazonで品切れで諦めました。それならダイソンのDyson Cyclone V10 Fluffyが4万円以内なので、カスタマレビューを参考にして検討しましたが、男性でも重いとか壊れやすいなどの記述が並んでいるので断念しました。

改め、掃除機に何を一番求めるかを考えたところ、吸引力に至りました。そうなるとコード式の昔ながらのキャニスター式掃除機になりました。しかも2万円以内で購入できます。

早速、掃除をしました。吸引力は弱/標準/強の3段階です。標準でも床に吸いつきます。これはコードレス型では体感できません。強に関しては申し分がありません。

もちろん、コード型は物理的な制限があります。階段では電源コードを途中で2階から1階に切り替え、本体を持ちながらなので面倒くささが顕著です。コードレス型の連続性から考えると使い勝手が明らかに落ちます。しかしながら、吸引力が圧倒的にあるので掃除の効率は格段と上がります。

さっそく翌日には、別売品のふとん用ノズルMC-FU1(2,970円)と交換用紙パック(620円×2)をヨドバシドットコムで購入しました。amazonよりも安く購入できます。

Pxl_20240506_125327690mp

【スペック】
●型式:MC-PJ23A(MCPJ23A)
●JANコード:4549980783474
本体サイズ(幅×高さ×奥行)mm:242×194×348mm
本体重量:2.7kg(4.0kg)
集じん方式:紙パック式
集じん容量:1.3L
対応紙パック:AMC-HC12、AMC-S5、AMC-NC6
コードタイプ:コード式
2in1(スティック・ハンディ)タイプ:非対応
消費電力:1150W~約200W
吸引仕事率:560W~約60W
水拭き:水拭き非対応
運転音:65~約60dB
ブラシタイプ:タービンブラシ
電源コード長さ:5m
付属品:すき間用ノズル、紙パックAMC-S5(1枚)

| | コメント (0)

2024.04.21

電気シェーバーのバッテリー取り外しをした

電気シェーバーを不燃ごみとして出す場合、バッテリーを取り外さなければなりません。取り外したバッテリーは電器店で回収してもらいます。

これが面倒くさくて、数年放置していました。

Pxl_20240421_035457484-1

ようやく意を決して、7年前に購入したPanasonicメンズシェーバーES-RT36の取扱説明書を検索して、それを見ながら分解しました。
小さい+ドライバーだけで分解できますが、プラスチック部品を取り外すときは、隙間にドライバーを差し込んで外す作業が発生し、予想以上に大変です。怪我にも気を付けなければなりません。

Pxl_20240421_040027615mp

Pxl_20240421_040329392

Pxl_20240421_040720781

Pxl_20240421_040804165

10分くらいで分解できましたが、思っていた通り難儀でした。電気シェーバーに関しては是非ともメーカーにはキャンペーンなどで本体ごと回収して欲しいものです。

 

| | コメント (0)

2023.12.13

10年間使ったディモーラがサービス提供終了になった(泣)

突然、ディモーラの予約録画データが消えてしまいました。
当初は、システムエラーで情報が削除されたものと考え、新たに予約をし直していたのですが、ディモーラで予約録画しているブルーレイDIGA DMR-BWT520に予約が反映していないことがわかり、サービスと機器の連携情報も消えてしまったのではと再度ディモーラに機器設定を行いました。

しかし、設定できません???

間違いなくディモーラを新たに予約しています。

よくよく見ると設定されていたもう一台のブルーレイDIGA DMR-BRZ2000(2015年購入)で予約録画が実行されていました。

ようやく理解しました。BWT520のサービスが終了していたのです。
ディモーラのお知らせを遡ったところ、今年の6月に次の通り告知されていました。

【重要】一部製品におけるディモーラサービス提供終了
平素は、ディモーラサービスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

このたび、パナソニック製テレビ、ブルーレイレコーダー、ハードディスクレコーダーの一部製品に対するディモーラサービスの対応を、2023年11月をもちまして終了させていただくことになりました。

■詳細

サービス終了日:2023年11月30日(木)
サポート終了対象機種での、本サイトおよび、テレビ本体、レコーダ本体へのサービス提供を終了します。
サポート終了の対象機種はこちらでご確認いただけます。
サポート終了後、ディモーラサイト上で、終了対象機器の選択・再登録ができなくなります。
これまで本サービスをご愛顧いただいたお客様には、大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

2023/06/02

メーカーPanasonicが判断したのであれば、仕方ありませんが、BRZ2000は過去の映画をライブラリとして保存しているので、地上波テレビをどんどん予約録画できるだけの容量がありません。

ドラマやアニメに関しては、TVerや動画サブスクで観れる環境が整ってきたので、以前のように遮二無二レコーダーで予約しなければならない状況にありません。となると、気に入った番組をレコーダーの予約機能をセコセコと手作業で設定するだけですね。ディモーラの使い勝手が良かっただけに、今後のAVライフは気が重いです、、、

| | コメント (0)

2023.12.02

完全ワイヤレスイヤホンLinkBuds Sを4.0.0にアップデートした

今年7月に購入したSONYのLinkBuds S(リンクバッズ エス)のアップデートをしました。

Pxl_20231202_130137497

アプリ「Headhones」の次のお知らせで知りました。11月14日に公開されていました。

Screenshot_20231129170011

購入して初めてのアップデートになります。LinkBuds Sバージョン4.0.0だそうです。

Screenshot_20231128153706

今回のアップデートによって、本格的に使ってみることにしました。実は右耳の装着感がイマイチで直ぐに取れてしまうため、あまり利用していませんでした。

改めて、耳への装着はイヤホンを耳の穴にねじ込んでみたところ、割としっかりと収まりました。

どうも今までの装着は6割程度だったようです。ぴったりと装着できると低音の弱さが感じられなくなりました。ノイズキャンセリングも高性能であることが確認できました。

密閉型ヘッドホンに一歩近づいた印象を持ちました。7月のファーストインプレッションよりも一段と評価を高くしました。

現在YouTube Musicの2023年の年間ハイライトプレイリストをしみじみ聴いています。2023年の特徴として、上位はUru、NewJeans、Aimer、オフコースが並びました。

| | コメント (0)

2023.08.27

水素ガス吸入器をメンテナンスした

小型純水素ガス吸入器“alivioH(アリビオ)”を購入して2ヶ月になったので、初メンテナンスです。

Pxl_20230827_091844670

取扱説明書(以下引用)の次の項目を実行しました。

【ベースの洗浄】

2ヶ月を目安に、ボトルに水と小さじ1のクエン酸(お酢を入れ 1回生成を行います。 精製水や浄水器の水、 または国産(軟水) ミネ ラルウォーターをご使用ください。 その後、新しい水を入れ再度1回生成を行い水を捨てます。 水素生成メッシュの劣化は水質により異なります。 ※長期保管する場合は、定期的に中の水を入れ替えてください。

▲水素生成メッシュ部分はとても繊細です。

水素生成メッシュを洗浄する場合は、スポンジや歯ブラシなどは絶対に使用せず、手でこする程度にしてください。

【alivioH(アリビオ)関連記事】
2023.07.01 水素ガス吸入を開始した
2023.08.03 小型純水素ガス吸入器“alivioH(アリビオ)”のボトルが変更された

| | コメント (0)

2023.08.03

小型純水素ガス吸入器“alivioH(アリビオ)”のボトルが変更された

2023年6月26日から水素ガス吸入を開始しています。
当初送られたボトルは、本体から外してミネラルウォーターを入れた後に本体を逆さまにして、ボトルを取り付ける仕様でした。そのため、注意書きが次のように添付されています。

Pxl_20230803_130815905

実はこれ購入して2週間ほどで、しっかりと閉めてなかったので、3回も水漏れを起こしました。購入していきなり本体を水浸しにする水漏れで、本体を壊したのではないかとヒヤヒヤさせられました。それだけしっかりと閉めるのが難しい構造です。

ところが、購入した楽天ショップの神戸メディアから“alivioH(アリビオ)”のボトルが変更されたので、有難いことに無償で送付してくれました。同封されたレターを転載します。

Pxl_20230803_130746800

付属品のポータブル用コネクタとこのボトルを接合するとミネラルウォーター交換の際に、ボトルを本体から外す必要がなくなります。これによって水漏れを心配しなくていい形状になりました。

素晴らしい進化です。しかも、メーカー(株式会社トラストレックス)とショップが連携して購入済の方に無償送付は見事な対応です。

水素ガス吸入は毎晩欠かさず続けています!

| | コメント (0)

2023.07.31

SONY完全ワイヤレスイヤホンWF-LS900Nの使い勝手をレポートします

dカードGOLDの11,000円割引クーポンとdポイントを使って、1万円弱で先月の6月10日にソニーストアから購入していました。既に完全ワイヤレスイヤホンは次の3台あります。

HUAWEI FreeBuds 3i
SONY WF-1000XM3
Google Pixel Buds A-Series

なのに、最新技術による良い音で聴きたいという欲求と値段が手頃なので買ってしまいます。

完全ワイヤレスイヤホン「LinkBuds(リンクバッズ) S」アースブルー
長期保証<3年ベーシック>/WF-LS900N

Pxl_20230610_033557016

【内訳】
ソニーストア価格 26,400円→10%値引き 23,760 円
送料等 330 円
お買い物券ご利用分 -11,000 円
お支払い合計金額(税込) 13,090 円
dポイント充当       3,712 円

d払い           9,378 円

いつもであれば、直ぐにファーストインプレッションとしてレビューするのですが、WF-LS900Nに関しては、多機能のため1ヶ月間試してからレポートすることにしました。

基本性能の第一印象は次の通りです。
・軽量でコンパクト

Pxl_20230610_065639560
・長時間聴ける疲れない音質
・軽量の割に、長時間バッテリー

Pxl_20230610_065708264

【従来の完全ワイヤレスイヤホンに無かった最新高機能】
①2台の機器に同時接続できるマルチポイント機能に対応
②立体音響との親和性(360 Reality Audio認定モデル)
③ヘッドホンをつけたまま、会話ができる「スピーク・トゥ・チャット」機能の性能向上
④アプリ「Auto Play」を導入すると、ユーザーの動きを分析し、ヘッドホンを装着したり、歩き出したタイミングなどにスマホを操作することなく、自動的に音楽再生を始めたり、音声で大事な通知を知らせてくれる新機能。

①は過去3台に無かったものです。スマホとiPad Proにそれぞれ、アプリ「Headphones」を導入して、アプリのメニューで切り替えます。なかなか便利な機能で重宝しますが、WF-LS900Nの電源ONで最初の接続がiPad Proに引っ張られる傾向があったり、メニュー切替が出来なかったり発展途上の印象があります。

②はアプリ「Headphones」で両耳の写真を取って最適な設定や自動チューニングで、立体音響が体験出来ます。なかなか新鮮な体験です。ただし、特別な音源が必要で別途楽曲を購入しなければならないのでサンプルで留めました。また、この機能を最大限に活かすには密閉型ヘッドホンのほうが良いでしょう。

③声を発生すれば、直ぐに音楽が自動停止する便利な機能です。完全ワイヤレスイヤホンならではの練られた機能です。声を出し終わった後に一定時間を置いて音楽が再生されます。悪くありません。いろいろな生活シーンで試しました。食事をしながら咀嚼音や歯磨きは機能しません。電気髭剃りでは反応することがあります。まずまずの性能です。

④「LinkBuds」シリーズに搭載されているアプリ「Auto Play」による新機能は、イヤホンという受け身の機器を脱してインテリジェンス化させ、時刻を教えてくれたり、スマホ通知を読み上げてくれたり痒い所に手が届く執事的な機能です。よく考えられています。

ところで、基本機能で2点気になったことがありました。
一つは、アプリ「Headphones」を導入していない機器とのペアリングの仕方が取扱説明書に記載されていないことです。これはWeb取扱説明書で見つけました。

二つ目は、音声アシスタント機能(Google アシスタントとAmazon Alexaを搭載)に対応しているものの、音量の上げ下げは出来ません。あくまでも端末側の音量コントロールによります。これだけ高価格なのに音量調整ができないのは残念です。

で、総合評価としては、1万円弱で手に入れたからまあまあといったところでしょうか。長時間聴ける疲れない音質ではありますが、低音が弱く全体的に華奢な音となっています。

 

【WF-LS900Nの仕様】
ヘッドホン部 *1
型式 密閉, ダイナミック
ドライバーユニット 5 mm
マグネット 高磁力ネオジウムマグネット
質量 *2 約4.8 g x2
ヘッドホン部(その他)
電源 Li-ion
充電方法 USB充電(ケース使用)
電池持続時間(連続音声再生時間) 最大6時間(NCオン) / 最大9時間(NCオフ)
電池持続時間(連続通話時間) 最大3.5時間(NCオン) / 最大3.5時間(NCオフ)
電池持続時間(待受時間) 最大8.5時間(NCオン) / 最大16時間(NCオフ)
マイクロホン部
型式 MEMS
指向特性 全指向性
付属品
USBケーブル USB Type-C™ cable
保証書 ●
Bluetooth
通信方式 Bluetooth標準規格 Ver.5.2
出力 Bluetooth標準規格 Power Class 1
最大通信距離 10m
使用周波数帯域 2.4GHz帯(2.4000GHz-2.4835GHz)
対応Bluetoothプロファイル *3 A2DP, AVRCP, HFP, HSP / TMAP, CSIP, MCP, VCP, CCP
対応コーデック *4 SBC, AAC, LDAC, LC3
対応コンテンツ保護 SCMS-T
伝送帯域(A2DP) 20Hz-20,000Hz(44.1kHz sampling) 20Hz-40,000Hz(LDAC 96kHz sampling 990kbps)
*1 レシーバーのある製品はレシーバー部を含みます
*2 コードは含みません
*3 Bluetoothプロファイルとは、Bluetooth製品の特性ごとに機能を標準化したものです
*4 音声圧縮変換方式のこと

| | コメント (0)

2023.07.12

エアコン修理が完了した

7月10日にくらしTEPCOの住設・家電修理サービスに修理を依頼して、急がずに待とうと考えていました。

しかし、翌日には三菱電機システムサービスから折返しがあり、翌々日の今日お昼に来てもらえることになりました。

14時に修理の方が1名で来られました。

エアコンの真下にあるプリンタを設置しているロー収納家具に水がかかる可能性があるから、どかせて欲しいとの要望で修理の方に手伝ってもらって1mほど横に移動させました。

エアコンの真下に脚立を置き、修理の方がその上に乗ってどんどんと分解していきます。

小規模な修理を予想していましたが、かなり重症のようです。

Pxl_20230712_051244119

温度センサを交換し、上下風向きと左右風向きのフラップユニットを交換しました。そのうえで稼働したところ、やはり右側が開いたままになります。

Pxl_20230712_053623878

そこで、さらにエアコンを制御している基盤も交換しました。

1時間後に作業が終りました。とりあえず、様子をみてくださいとのことです。

「修理作業完了報告書」をもらいました。当然私への請求はありません。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧