Scan & Goカードが発行された
スーパーKasumiでのアプリ「Scan & Go(スキャンアンドゴー)」でのスマート買い物は3回目です。ようやく仕組みや手続きに慣れてきました。
支払い前になって、クーポンを選択したところシニアデー5倍があったので選択しました。このクーポンには条件として、決済時にシニアパスポートの提示が必要とあります。シニアパスポートは何なのかわからないので、店員に確認したところチャージ式電子マネー「Scan & Goカード」がシニアパスポートに当たるとのことで、決済前にサービスカウンターで登録したうえでクーポンを利用して欲しいとのことです。
渡された登録申込書の記入は次の3つです。
・生年月日
・性別
・子育て支援カード 有・無
これをサービスカウンターに持っていって、「Scan & Goカード」を発行してもらいました。
そのうえで、本日の決済を実行してスマート買い物は終了しました。特に「Scan & Goカード」の提示は求められませんでした。
今後はシニアデー5倍クーポンを利用したときのみ、提示を求められるようです。このシステムはスマホだけで完結すると思っていたのですが、年齢確認用にカードも必要だったようです。
最近のコメント