2023.07.25

WBC・WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチでモンスター井上尚弥が王者フルトンを8回TKO!!

WBC、WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ12回戦
スティーブン・フルトン vs 井上尚弥
2023年7月25日(火)東京・有明アリーナ

前4団体統一バンタム級王者の井上尚弥(30=大橋)が、スーパーバンタム級に階級を上げ、WBC、WBO世界スーパーバンタム級1位として、無敗のWBC、WBO世界同級王者スティーブン・フルトン(29=米国)に挑戦し、8回1分14秒でTKO勝利を収めました。

スーパーバンタム級の初戦でいきなり世界ベルト2本を獲得しました。井岡一翔(34=志成)に続く国内2人目の世界4階級制覇を成し遂げ、世界戦20連勝を飾っています。

それにしても、フルトンは予想外に強かった。7回は井上尚弥を上回るファイトをみせました。本当にヒリヒリする試合でした。しかし、井上尚弥がそれを上回って勝ちました!!おめでとうございます!

リングサイドにはもう1人の統一王者となるWBAスーパー、IBF世界同級王者マーロン・タパレス(31=フィリピン)が観戦しており、かねてよりフルトン-井上戦の勝者との対戦を希望していました。試合後にリングに上がり、井上尚弥からの挑戦を快く受けました。

新たにWBC、WBO世界同級王者となった井上とタパレスによる4団体王座統一戦が今年中に行われる予定です。凄い!

| | コメント (0)

2023.03.29

「井上尚弥vsフルトン戦」が7/25に決定。ドコモ新サービス「Lemino」で無料配信される

2022年12月13日の世界バンタム級4団体王座統一戦「井上尚弥vsポール・バトラー」に引き続きNTTドコモが独占生配信です。ドコモは井上尚弥戦をキラーコンテンツにしましたね。

本日3月29日に、プロボクシング前4団体統一バンタム級王者でWBC、WBO世界スーパーバンタム級1位の井上尚弥(29=大橋)が7月25日、東京・有明アリーナでWBC、WBO世界同級統一王者スティーブン・フルトン(28=米国)に挑戦することが正式発表されました。

当初5月7日に横浜アリーナで予定されていた同カードは、井上尚弥選手が3月中旬に拳の腱(けん)を負傷し、7月延期になると3月22日に発表されていました。

当然のごとく、世界バンタム級4団体王座統一戦に釣られて現在「dTV」に契約中ですので、再び、気合を入れて観戦したいと思います。

ちなみに、「dTV」からリニューアルする新たな映像配信サービス「Lemino」ですが、広告付きの無料配信と、有料配信の「Leminoプレミアム」の2つが用意されます。現在「dTV」を契約しているユーザーは、2023年4月12日をもって「Leminoプレミアム」の会員となり、2023年9月30日まで月額550円(税込)で利用できます。また、2023年6月30日まではLeminoに加え、dTVサイト/アプリにてdTVサービスも利用できます。

| | コメント (0)

2023.03.21

WBC2023準決勝 日本6×-5メキシコ、劇的逆転サヨナラ勝ち!感動~!

日本、素晴らしいです。
願をかけて、Amazonプライムのライブは視聴しませんでした。

ネットニュースで、4回に先発・佐々木朗(ロッテ)が3ランを被弾を知り、Amazonプライムを観ました。しかし、メキシコが優勢のままです。今回のWBC2023に関しては、勝っている状態でしか視聴していなかったので、直ぐにテレビを切りました。

その後、3点を追う7回に吉田正(オリックス)が右翼ポール際へ同点の3ランを放ったとの情報で安心していました。

9回裏大谷 翔平(MLBロサンゼルス・エンゼルス)の打席に入ったところで再びAmazonプライムを再開しました。4-5で負けています。であるならば、視聴してはいけないと決め、再びテレビを消しました。

そして試合が終った頃を見計らって、三度Amazonプライムです。

何と、村上宗隆内野手(ヤクルト)が9回、劇的な逆転サヨナラ二塁打を放ちメキシコに勝利していました~~~!

感動です。ありがとう、侍ジャパン!


MLBチャンネルで9回裏からの逆転劇を視聴しました。
「WHAT A FINISH!! Team Japan rallies in the bottom of the 9th to beat Team Mexico!」
https://youtu.be/vPVierdzvSQ

さらに、高木豊チャンネルで村上選手を称える涙を観てもらい泣きです。
「【速報】侍ジャパン”苦しんだ村上宗隆”の逆転サヨナラタイムリーで世界一へ王手!大谷翔平の気迫がGOOD!源田の1ミリが流れを変えた!」
https://youtu.be/COdlSGdOG-k

| | コメント (0)

2023.03.12

単行本『ジョコビッチの生まれ変わる食事』は非常に価値がある

題名:ジョコビッチの生まれ変わる食事  あなたの人生を激変させる14日間プログラム
著者:ノバク⁼ジェコビッチ
訳者:タカ大丸
発行日:2018/5/25
発行所:株式会社扶桑社

タイトルからは想像出来ないほどの、食事だけでなく人生における金言が沢山詰まっています。

プロテニスプレイヤーとして「世界最高の選手」を持続させるだけのことはあります。

食事が肉体にも精神にも直結していることを、身をもって体現し、しかも共有する生き方は本当に素晴らしいです。本文から引用します。

私が一番驚かされたのは、わずかな変化なのに、もたらす結果があまりにも劇的だったということだった。私はただ、グルテン(小麦に含まれているタンパク質)を数日間排除しただけなのに、私の肉体はすぐに良い方向に向かったのだ。心身ともに軽くなり、速くなり、クリアになった。  
2週間後、私は人生が大きく変わったことを実感した。その後さらにいくつかの要素(砂糖を減らし、乳製品を除いた)を付け加えたが、毎朝目覚めたその瞬間に、かつての自分、幼少時代の私とは全然違うことが感じられた。ベッドから跳びだせるようになり、その後の一日が楽しみになった。そして、私が学んだこの素晴らしい内容を、せっかくだから皆さんと分かち合わねばならないと考えるようになった。

共産主義国家に生まれながら、オープンマインドを心がけ、自分にとって正しい情報を取捨選択する能力は見事です。

それにしても、食事がこれほど自分自身にとって直接的に大事なものかを本書を読むまで知りませんでした。

グルテン不耐症から如何に逃れるかが、現代人にとって最優先すべきことが理解できました。ジョコビッチと同様に昨年から「小麦粉、甘いもの、乳製品」を除いて、花粉症を治しましたが、今後はより食事を最優先で考えて行きたいと思います。

| | コメント (0)

2023.03.05

15年ぶりのボーリングの結果は、、、!

アベレージ142.5点でした!
1ゲーム136点、2ゲーム149点です。
15年前が102.5点だったので、40点戻しました。

ボーリングボールの重さは15ポンドで学生時代と同じにしました。往年の頃と違ってコントロールが定まりません。歳には勝てないですね。

メンバーは中学時代の同期でバスツアー幹事の方々4人で行いました。4人の中では1番です。15時開始で16時20分に終了しました。

その後、17時から21時半までボーリング場近くの居酒屋で飲み会でした。

1月に予約した久しぶりのボーリング場は、もっと閑散として年寄りが多いのかと考えていたのですが、高校生から二十歳くらいの若人ばかりです。ちょっと予想外でした。

Pxl_20230305_054008658mp

| | コメント (0)

2023.01.31

コロナワクチン拒否を貫いたジェコビッチの2023全豪オープン優勝は偉大過ぎる

昨年はコロナワクチン拒否の立場を理由に開幕前に国外追放となっていた全豪オープンに2年ぶりの出場となったノバク=ジョコビッチが騒動を乗り越えて優勝しました。

その様子をTwitterの動画で確認し、もらい泣きです。

https://twitter.com/qryptraveller/status/1620180453151096839?s=20&t=IOoWZ5P7-5RnGaQLcgmjDQ

 

AFPBB Newsの記事もリンクしておきます。

涙のジョコ「人生最大の勝利」 逆境乗り越えGS最多タイ22勝目

 

生きる伝説です。

食事に関してもグルテンフリーで小麦を食べない身体作りをされています。彼の優勝を称えて、2015年の著書を購入しました。

Screenshot_20230131193301

ジョコビッチの生まれ変わる食事 あなたの人生を激変させる14日間プログラム

| | コメント (0)

2022.12.13

モンスター・井上尚弥がアジア人初4団体王座統一、ポール・バトラーに11回TKO

問題なしの圧勝でした。
全く危なげありませんでした。

WBAスーパー、WBC、IBF世界バンタム級井上尚弥選手(29=大橋)が WBO世界同級王者ポール・バトラー選手(34=英国)との4団体王座統一戦に臨み、11回1分9秒、TKO勝ちしました。

4団体統一王者は史上9人目で、日本初、アジア初、バンタム級初の快挙です。

予定より1時間遅く20時に始まった試合は、井上尚弥選手がどのようにポール・バトラー選手に勝つかという興味だけでした。早い回でKOで終わると予想していたのですが長引きます。

バトラー選手はガードを固めて、逃げ回るだけで試合としては一方的でした。2回にはサンドバック状態でパンチを浴びたため、ビビッてしまいました。凡戦になるものの、井上選手は戦況を打開しようと、ノーガードで誘うもののほとんどバトラー選手は手を出さずこのまま12回まで行って判定になるかと思われましたが、11回に井上選手のラッシュでバトラー選手をマットに沈めました。倒れたバトラー選手は相当ダメージが蓄積されていたようです。改めて井上尚弥の破壊力の凄さを感じました。

強さもさることながら、人間性においても最高傑作なボクサーであることは間違いありません。こんな素晴らしい選手が日本人から誕生するとは本当に誇らしいです。

| | コメント (0)

2022.12.12

世界バンタム級王座統一戦 井上尚弥vsポール・バトラーをdTVが独占生配信するので契約した

2022年12月13日(火)に開催される『WBA・WBC・IBF・WBO 世界バンタム級4団体王座統一戦 井上尚弥(日本・大橋)VSポール・バトラー(英国)』は、dTVが独占生配信するので昨晩契約しました。550円の月額料金で視聴出来ます。

これまで、井上尚弥選手の試合はWOWOWかamazonプライムビデオで放送または配信されてきましたが、今回はdTVとひかりTVの独占生配信です。WOWOWにとって井上尚弥選手はキラーコンテンツなのに今回は組めなかったようです。

軽量級で4団体の王座統一をするのはボクシングの歴史で初となります。それを日本人のモンスター・井上尚弥選手がどのように統一するのか見逃すわけには行きません。井上選手が勝てばアジア人初、世界でも史上9人目の4団体統一となります。

早速、前日計量が今日の13時から配信されていたので、観ました。

井上選手は1回目53.55キロで30グラムのオーバーでした。バトラー選手は53.50キロで一発パス。井上選手は、3分後の再計量は53.45キロでクリアしました。戦績は29歳の井上選手が23勝(20KO)、34歳のバトラー選手が34勝(15KO)2敗です。

Pxl_20221212_040949526

dTV配信は14時半からで、井上尚弥vsポール・バトラーの試合は、JBC公式発表で18:40〜19:27の予定です。

ちなみに、dTVとの契約は7年ぶりです。2015年に解約していました。

| | コメント (0)

2022.06.07

井上尚弥の圧倒的な強さに震えた!2Rでドネアを粉砕し3団体統一

強い!あまりにも強い!
2回1分24秒TKO。
日本記録更新の世界戦18連勝で日本人初の3団体統一です。

2022年6月7日(火) 21:00
JSTさいたまスーパーアリーナ

WBAスーパー&IBF世界バンタム級王者の井上尚弥(29、大橋)対
WBC世界同級王者、ノニト・ドネア(39)

2年7ヵ月前のWBSS決勝戦、歴史に残る激闘を展開した両雄のリマッチは、“モンスター“が“フィリピンの閃光“を返り討ちにしました。

2022年のパウンド・フォー・パウンド(PFP)1位に輝くことは間違いありません。

<鑑賞チャネル>
Amazon Prime Videoでライブ配信。

| | コメント (0)

2022.05.01

WBC、WBO世界スーパー・フェザー級王座統一戦、スティーブンソンがバルデスを下す

WBC、WBO世界スーパー・フェザー級王座統一戦
○WBO王者シャクール=スティーブンソン(24=米国)≪判定3―0≫ ●WBC王者オスカル=バルデス(31=メキシコ)

2022年4月30日 米ネバダ州ラスベガス MGMグランドガーデンアリーナ

2階級制覇の全勝王者同士という話題のカードで、左の技巧派対右のファイター型という組み合わせでした。

30戦全勝(23KO)の戦績を残しているオスカル=バルデスの強打が17戦全勝(9KO)のシャクール=スティーブンソン(24=アメリカ)に勝るのではと考えていましたが、サウスポーに慣れていないバルデスが良いところなく完封されました。9度の世界戦ではサウスポーとの対戦が無く、対策が取られていなかったようです。

スティーブンソンの右のジャブによって、ガードを固めて間合いを詰めようとするバルデスでしたが、ほとんど有効打を放つことなくスティーブンソンにパンチを浴びせられて完敗しました。

最終12ラウンドでは、残り時間が近づくと勝ちを確信しているスティーブンソンはリング外のタイマーを気にして残り10秒はリングを逃げ回って試合終了という締まらない試合になりました。

勝者となったスティーブンソンは、リング上でインタビューを受ける前に、恋人に結婚指輪を渡してプロポーズして、Yesの回答をもらっていました。初めて目にするシーンで、本人たちはご満悦なのでしょうが、ボクシングの試合にそぐわない演出です。何か軽んじられた印象を持ちました。インタビューでは何度も自らをスパースターと称するシャクール・スティーブンソンにはガッカリしました。

<鑑賞チャンネル>
WOWOWオンデマンド

| | コメント (0)

より以前の記事一覧