2023.06.10

日本におけるLGBTのことがよくわかる松浦大悟氏のインタビュー動画です

ジャーナリストの我那覇真子氏が、元参議院議員・松浦大悟氏にインタビューした動画が非常にためになります。

松浦大悟氏はゲイの当事者としてLGBT法案に反対している著名人の一人で、2013年に行われた米国務省のプログラム”インターナショナル・ビジター・リーダーシップ・プログラム”IVLP(International Visitor Leadership Program)のLGBT研修に参加されていたそうです。

すでに、米国民主党のオバマ政権時代からアメリカ大使館を通じてLGBTを日本に働きかけていたそうです。

松浦大悟氏によれば、当初の自民党案は評価できたそうですが、与党の案は野党に否定されるため、自民党・稲田朋美議員が立憲民主党・西村智奈美議員との協議により第2版に改定され評価できないものになり、さらに改定された第3版が6月9日に法案として提出され可決したものだそうです。

1時間40分超えと長尺ですが、終盤には驚きの話があり全編有益です。

YouTube 我那覇真子チャンネル
「【生配信】LGBT法案の裏に米グローバリズムの影 松浦大悟氏インタビュー! 明日強行なるか!?」(2023年6月8日配信)
https://www.youtube.com/live/FTbTyFBVXzM?feature=share

| | コメント (0)

2023.06.02

新型コロナワクチンの危険を改めて学習する

村上康文先生の分かりやすい解説の動画です。改めて新型コロナワクチンの危険を学習します。
次の4点が重要です。

1)スパイクタンパク質が血栓化する(脳梗塞・心筋梗塞の原因になる)
2)自然免疫の抑制(感染拡大やガンの発症など、さまざまな病気の原因になる)
3)頻回接種によってIgG4抗体が誘導される(ウイルスを排除できなくなる)
4)次の変異株は接種者だけが感染する

2023/05/31配信
ニコニコ動画 Amuro さん
「免疫学者の警鐘 村上康文 (東京理科大 名誉教授)新型コロナワクチンの危険性」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42290733

20230602-194249

| | コメント (0)

2023.05.30

WHOはテロ組織だ!

欧州議会議員であり元裁判官、反腐敗活動家のミスラフ・コラクッシチ氏が衝撃の発言です。

WHOはまさに人類を虐殺するテロ組織です。ビルゲイツや製薬会社に乗っ取られているのですから。

20230530-211217


次のツイートです。
https://twitter.com/HimalayaJapan/status/1662351691230871552?s=20

| | コメント (0)

2023.05.25

コロナワクチン後遺症疑いの国会議員・原口一博氏が訴える

立憲民主党 衆議院議員の原口一博氏(63)のYouTubeチャンネルで、冷静に力強く発言されています。

「mRNAワクチン被害の疑い。人間はモルモットではない。」
https://www.youtube.com/live/drhjDEK_2t8?feature=share

国会議員の当事者が発言されるのは、流石に重みがあります。原口一博氏は3回目ブースター接種までコロナワクチン接種をされたそうです。悪性リンパ腫と診断され、現在も闘病中です。

ご自身の検体でワクチンの影響を調査されます。

頑張っていただきたい!

| | コメント (0)

2023.05.21

上映会「真実を教えて下さい2」コロナワクチン被害者遺族~愛する家族の生きた証を残したい~でやりきれない深い悲しみを感じた

コロナワクチン被害者駆け込み寺の自主制作ドキュメンタリー映画と講演会に参加しました。

Saved_file_1684718895792

あまりの内容に打ちのめされました。18時半に帰宅したのですが、夕食を食べた後にクタクタなのでそのまま寝てしまいました。

コロナワクチン後遺症について、かなり知識がありますが、上映会と遺族の方の生の証言に圧倒されてしまいました。悔し涙が止まりませんでした。国がいまだにワクチン後遺症を認めておらず、SNSでは誹謗中傷が酷く、5.15NHK事件でマスコミに捏造され酷い状態が続いていることがわかりました。命がけの戦いであることが伝わりました。

午前の部が終わって千葉公園内でお昼ご飯で気分を立て直して午後の部に参加しましたが、池田としえ日野市議会議員の講演で子宮頸がんワクチンの後遺症の実態にも打ちのめされました。あまりにも悲惨で残酷過ぎます。

講演会後の質疑応答では、参加者の中から「日本は終わっている。個人としてどうすればいいのか。」との声があがりました。先生方からは「あきらめない。1人でも身近な人を説得して講演会などに連れてくることが大事だ。」とありました。また、福田先生からは「参政党を応援されてはどうか」とのご回答がありました。

ともかく、今回の上映会と講演会に参加して改めて思ったのは、「覚悟を決めて目覚めた同志と頑張り続ける」しかないでした。

【上映会「真実を教えて下さい2」】
日時:2023年5月21日(日)9時40分~17時30分
場所:千葉公園スポーツ施設 YohaSアリーナ「多目的室」
料金:2,000円
プログラム:
・上映会「真実を教えて下さい2」
・講演会①NPO法人駆け込み寺2020代表「鵜川和久」氏
・講演会②千葉市小倉台福田医院院長「福田世一」氏
・講演会③日野市議会議員「池田としえ」氏
主催:千葉学びの会

Pxl_20230521_003211343

 

【関連記事】
2022.05.21 記録映画『ワクチン後遺症』上映と鳥集徹氏の講演会に参加した

| | コメント (0)

2023.05.17

がんの標準治療から脱出した

すい臓がん疑いで、標準治療でMRI検査による経過観察を以下のように継続していました。
しかし、今年11月予約の4回目となるMRI検査を病院に電話でキャンセルして、標準治療から脱出しました。

経過は次の通りです。
① 2021年10月 8日 人間ドックで膵管拡張が発見。
2022年 3月 2日 MRI検査♯1と血液検査の結果、すい臓がんではないと診断結果。
2022年 6月22日 MRI検査♯2と血液検査の結果、すい臓がんではないと診断結果。
 (1) 2022年9月15日 田丸滋先生と松田学代表のインタビュー動画でプラズマ療法を知る。
 (2) 2022年9月22日 プラズマ療法開始。
2022年12月21日 MRI検査♯3と血液検査の結果、すい臓がんではないと診断結果。
 (3) 2023年 3月 2日 プラズマ療法終了。
 (4) 2023年 5月 8日 TMCA検査結果。

プラズマ療法とTMCA検査を知らなければ、延々と経過観察という名のMRI検査をずっと続けなければなりませんでした。しかもあいまいな画像診断で正確性が疑わしいものです。

本来であれば、がん疑いなのだから早期治療すべきなのに、標準治療では画像診断で目に見える大きさまでがんが育たないと対処しないという絶望的な治療です。

こんな日本のがん治療に付き合っていたくありません。TMCA検査で裏付けを取るまで8ヶ月かかりました。

正しい情報を基に、自分でがんは治すものです。食生活を改善してビタミンでがんを克服します。

| | コメント (0)

2023.05.11

菌ちゃん先生のオンライン講座を開始している

菌ちゃん先生こと、(株)菌ちゃんふぁーむ代表取締役・NPO大地といのちの会理事長の吉田俊道氏の講座です。

「菌ちゃん野菜のつくり方」秋・冬野菜編

無農薬、無肥料による自然栽培で野菜づくりができ、しかもほとんど虫食いがない、栄養価の高い野菜がつくれるという特徴があります。

たまたま、Facebookの広告で次のリンクを知り申し込みました。一括5,500円です。

20230511-222406

https://lp.career-ark.co.jp/kin_course_winter_fb?fbclid=IwAR0z2HrM8dzUM3ndKS9lAT6vTpk3oDRx1bo4GfyxonTrZtE7PX_2mhbmnL4

昨年通った農業教室はBLOF理論による有機肥料による自然栽培に近い農法でした。しかし、有機肥料を購入しなければならないし、若干の農薬も用いていました。それに対して菌ちゃん農法は、雑草や落ち葉などを使った方法で実践されており、正に自然栽培と呼べるものです。

現代の農業である慣行栽培に対するアンチテーゼとしての菌ちゃん農法は真に地球環境に適した農法であると言えます。

参政党員の中に、菌ちゃん農法を実践されている方がいらっしゃったので、ずっと注目していたのですが、基礎から学べる講座に出会えました。昨年暮れから肥料や農薬が高騰しており、現代農業が危機に直面していますが、食糧危機に対処できる菌ちゃん農法に期待が高まります。

5月中旬から動画配信スタートで各回1~2時間×全6回です。すでにGW中から開始されています。

本オンライン講座でしっかりと勉強したいと思います。

| | コメント (0)

2023.05.10

今日から、不足しているビタミンAとD、Fe(鉄)のサプリメントを飲み始める

TMCA検査の結果を受けてサプリメント4種を飲むことにします。先に始めていたビタミンCに加えて、ビタミンAとD、Fe(鉄)の3種追加です。

amazonでの購入単位           1日当たり
・ビタミンA 30日分✖3 4,440円     49.3円
・ビタミンC 60日分✖3 1,200円       6.7円
・ビタミンD 60日分✖3 1,340円       7.4円
・ヘム鉄     90日分✖1 1,406円    15.6円
—------------------------------------------------------------------
                      79円

Pxl_20230510_034524854
1ヶ月分  2,370円
1年間分 28,440円

毎日なので、年間3万円ですね。ビタミンAがダントツ高いことを初めて知りました。

健康のため、がんからの脱却のために飲み続けます。

| | コメント (0)

2023.05.08

TMCA検査の結果報告はピンクでした

2023年4月14日のTMCA検査結果は次の通りです。

・疑陽性
・TSⅣ(G0)期

要するに、臨床がん期前の前臨床がん期です。5段階のうち4段階に当たります。がんにかかる確率は5年間で3.0%です。

本日クリニックに行って「腫瘍マーカー/TMCA結果報告書」をもらいました。検査項目が80ほどあり、93,500円と費用が高いのがうなづけました。

TMCA検査のがんの予知は87.5%ですので、現在の自分のがんの状態が把握できました。残念ながら、プラズマ療法がTMCA検査の前だったので、効果があったかどうかわかりません。少なくとも消滅していなかったのは事実です。

ただし、標準治療から離れるための裏付けとなりました。経過観察というCT検査による被爆からも逃れられます。

今後も養生が必要です。食生活を改善し、不足を指摘されたビタミンA、DとFe(鉄)はサプリメントを用います。さらに、運動(歩行)を心がけます。

| | コメント (0)

2023.05.07

「博士とサトリズムの近未来予測Vol.4」の講演会と懇親会に参加した

講演会は非常に勉強になり、懇親会は非常に楽しい交流でした!

有料会員制「SATORISM PREMIUM TV」に入会していた御蔭で、有料会員限定懇親会に参加できました。

Unnamed_20230508141401

13時半から17時にかけての講演会では、いろいろな学びが出来ました。
特に将来に向けた気付きとして、「人間として生き延びるために、AI(人工知能)に注意して、アナログ的な生活で楽しく抵抗すべし」との指針を得ることができました。

さらに、懇親会で一番うれしかったのは浅村正樹さんとテーブルを囲んで裏話的な会話もさせていただきました。

残念ながら、井上正康先生と河添恵子さんとは直接会話はできませんでしたが、身近に肉声でお話をお聞きできるという貴重な体験をさせて頂きました。

そしてなによりも、同じテーブルを囲んだ方々と打ち解けたコミュニケーションが出来ました。参政党の懇親会並みに密度の濃い交流をさせてもらいました。ありがとうございます。今後とも機会がありましたらよろしくお願いします。

講演会:「博士とサトリズムの近未来予測Vol.4」
講演者:医学博士 井上正康氏
    国際情勢アナリスト 河添恵子氏
    SATORISM TV 浅村正樹氏
日時:2023年5月7日(日) 13:30~17:00
会場:千葉県市川市 行徳文化ホール
講演会費:3000円

懇親会場:会津馬刺 信州上田 妙典 彦酉
開催時間:18:00~21:00
懇親会費:5500円

| | コメント (0)

より以前の記事一覧