幕張メッセイベントホールで開催された2回目の政治資金パーティーである参政党・予祝パーティーに参加しました。
サマーソニック(2022年8月20日(土)・21日(日)の2日間開催)もあり、大変な賑わいでした。

12時に到着して会場入りです。幕張メッセの展示会は何回も来ていますが、幕張メッセイベントホールは初めてです。

アリーナ席前から4列目中央に座りました。スクリーンに流れる2022年7月9日マイク納の神谷宗幣事務局長の演説でいきなり涙腺崩壊です。
ほとんどのプログラムでハンカチで涙を拭って観ました。途中14時30分から15時15分までの休憩時間には、トイレが混雑していて幕張テクノガーデンまで足を延ばしてトイレに行きました。
エンディングはザ・マスミサイルのライブです。何と本番前にギターリストが尿管結石でリタイアするアクシデントに見舞われましたが、パワフルな演奏で見事なステージでした。

帰りに参政党公式テーマソング「おやよう」が収録されたCD(2,000円)を購入して帰宅しました。

12時半から20時まで7時間半にも及ぶ長丁場でしたが、国政政党誕生を6000人と祝えたことは非常に幸福でした。
21時半に家に着いたのですが、クタクタで夕食を摂ってすぐに眠ってしまいました。
【予祝パーティーのプログラム】
12時30分スタート
君が代斉唱
松尾 竜治
和太鼓
鼓感
篠笛(スキット)
吉村 靖弘
三味線(スキット)
浅野 祥
篠笛・三味線・神楽(セッション)
神楽、吉村 靖弘、浅野 祥
歴史教育の予祝
林 千勝 氏
近現代史研究家、ノンフィクション作家
日本経済の予祝
赤尾 由美 氏
アカオアルミ株式会社
代表取締役会長
参政党共同代表
松田 学 氏
松田政策研究所代表
元衆議院議員
未来社会プロデューサー
(休憩)→トイレ
エネルギー政策の予祝
武田 邦彦 氏
中部大学客員教授、工学者
日本の活路の予祝
茂木 誠 氏
予備校講師
情報戦争の予祝
丸谷 元人 氏
危機管理コンサルタント
(休憩)
医療改革の予祝
井上 正康 氏
大阪市立大学 名誉教授
健康科学研究所・現代適塾 塾長
教育改革の予祝
神谷 宗幣 氏
イシキカイカク株式会社
代表取締役
参政党事務局長
加藤 秀視 氏
人材育成家、人権活動家
エンディング
ザ・マスミサイル
今年で22年目の5人組ロックバンド
20時終了
最近のコメント